スマートフォン版へ

【京都大賞典】GIの前哨戦、好走条件に合うあの馬に注目/JRAレース展望

  • 2019年10月02日(水) 06時00分
 天皇賞(秋)、あるいはジャパンCへの前哨戦。以前は本命サイドで決着するレースの代名詞のように扱われた時期もあったが、近年は波乱が起こるケースも見られる。とはいえ、ラブリーデイキタサンブラックシュヴァルグランらがここから秋のGIを制しており、重要なステップレースであることには変わりはない。

1.高速の上がり勝負

 ペースが上がりにくいコース形態で、かつ秋の京都の開幕週とくれば当然上がりは速くなる。昨年のサトノダイヤモンドは上がり3F34秒1で勝利したが、それ以前の5年間の勝ち馬はいずれも上がり3F34秒0以下。15年のラブリーデイに至っては、32秒3をマークしている。

2.若い馬が中心

 過去10年で4歳馬が[4-6-1-15]で複勝率42.3%、5歳馬が[5-3-4-23]で複勝率34.3%と非常に優秀なのに対し、6歳以上は[1-1-5-44]で複勝率13.7%。基本的に4-5歳世代が中心の争いとなる。

3.逃げ馬は不利

 本レースでハナを切った馬が馬券に絡んだ例は、03年に勝利したタップダンスシチーが最後。3コーナーにある坂の下りを利用してのロングスパート、もしくは徐々に加速してその勢いを直線で弾けさせるというのが京都外回りの中・長距離戦における正攻法の戦い方であり、それらの目標とされる逃げ馬にとっては苦しいレースとなりがちだ。

 グローリーヴェイズに注目。4歳になった今年は日経新春杯を勝利し、天皇賞(春)では2着。京都を得意としているのは間違いなく、休み明けを苦にするタイプでもない。後手に回って差し届かなかった京都新聞杯菊花賞という前例があるので枠順とゲートがカギとなるが、ここは勝ち負けを期待したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す