スマートフォン版へ

【共同通信杯】マイラプソディの“皐月賞への最重要課題”/POGマル秘週報

東京スポーツ
  • 2020年02月13日(木) 21時30分
 初東上が圧倒的人気を背負っての出走となりそうなマイラプソディ。今週の共同通信杯は負けられない一戦と周囲は考えるだろうし、実際に負けることもないと思ってはいるのだが、送り出す陣営にそこまでの気負いはなく、結果よりも過程と確認を重視する一戦と位置付けているほど。大江助手は「あくまで前哨戦。ボロが出たっていいんですよ。むしろ、弱点になる部分があるのなら、本番を前に把握できたほうがいい」とまで言っている。

 もっとも、昨年の共同通信杯アドマイヤマーズを送り込み、ダノンキングリーの2着に完敗したときは「あれが本番でなくてよかった。下手に引きつけ過ぎてしまったら、ディープ産駒に決め手負けすることがハッキリしました」と前を向き。2017年の東スポ杯をワグネリアンで勝ったときは「ある程度の位置で競馬をしてほしいと頼んでいました。ダービーを考えたとき、直線だけの競馬しかできないようでは苦しいですから」と重賞初制覇の結果よりも内容のほうを喜んでいた彼のこと。ここまでの展開は想定内である。

 では、マイラプソディにとって今回のテーマは何か?もちろん、長距離輸送の克服は必須の条件で、同助手は「皐月賞にも関わってくる部分なので、輸送はこなしてほしいですね。初めての競馬場はコース適性のあるなしにかかわらず、物見などをしてしまうことがある。そのチェックもしたいところ」とまずは基本的な部分を挙げたが、重要な課題と考えているのは他の部分。

 マイラプソディは誰もが「東京コース向き」と口を揃える馬で、それは単純にフットワークが大きいだけでなく、エンジンのかかりが遅いことも理由になっている。前走の京都2歳Sも勝つには勝ったが、2着だったミヤマザクラよりも先に手が動く始末。管理する友道調教師も「皐月賞の負け方が予想できる走りだったよね」と苦笑いしていたほどだ。その特徴は同馬のキャラクターとして永遠に付き合っていかなくてはならないものなのか?それとも矯正できるものなのか?この確認こそが今回の大きなテーマといえるだろう。

 大江助手は「勝負どころでの反応が鈍い部分は致命傷になりかねない。なので、この中間はその部分を意識しての調整。1週前は武豊騎手に乗ってもらい、仕掛けた際の反応とフォーム、抜け出したあとも体を使って走れているのかどうかの確認をしてもらいました。併せた馬との力関係からゴール前は1頭で走ることになると分かっていましたからね。ジョッキーからは前走よりも良くなっているとの言葉をもらえたし、僕らと同じ感覚だったので安心しましたが、それが実戦につながるかどうか。動きたいところで動ける頭数でもあるので、その部分を改めてチェックしたい」とズブさを見せた前走からの“変化”こそが重要と考えている様子。

 仮に陣営が目指した“イメチェン”に成功するようなら、ダービーだけでなく、皐月賞も視界に入ってくるだろう。ダービーを意識しているからこその東京遠征だが、実はクラシック初戦にもつながってくる大事な一戦──と言えるかもしれない。

(松浪大樹)

東京スポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す