スマートフォン版へ

【日本ダービー展望】波乱が続く競馬の祭典、あの馬の巻き返しを期待したい

  • 2020年05月26日(火) 06時00分
 一昨年は31年ぶりに1〜3番人気の馬が全て4着以下に敗れる決着となり、昨年は53年ぶりに2桁人気馬が勝利する波乱となった。以前はこの大舞台までに実績を積み重ねてきた人気馬がしっかり力を出し切って、馬券的には平穏な決着となることが多かったが、近年は伏兵の台頭が目立っている。

1.乗り替わりは不振

 過去10年、前走と同じ騎手とコンビを組んでいた馬が[10-8-7-93]で複勝率21.2%なのに対し、今回騎手が乗り替わりとなる馬は[0-2-3-55]で複勝率8.3%。勝ち馬に関して言えば、乗り替わりでの優勝は85年のシリウスシンボリまで遡らなければならない。

2.キャリア数に注目

 過去10年、本番までのキャリアが5戦以内だった馬は[6-7-3-51]で連対率19.4%・複勝率23.9%。対して、キャリアが6戦以上だった馬は[4-3-7-97]で連対率6.3%・複勝率12.6%。キャリア豊富な馬が3着に絡んでくるケースはしばしばあるが、勝ち負けとなるとフレッシュな馬に分がある。

3.末脚だけでは届かなくなっている

 昨年は大逃げから離れた2番手追走だったロジャーバローズが、早めに先頭に立って押し切りV。また、一昨年のワグネリアンは外枠から果敢に先行策を取って勝利し、17年のレイデオロは道中で2番手まで位置を押し上げ、そのまま粘り切って戴冠を果たした。近年は4角である程度前にいなければ、勝ち負けに加わることができていない。

 ダーリントンホールは前走の皐月賞で6着に敗れたが、出遅れて後手に回ったことが大いに響いた形。4コーナーでは大外を回りながらも良く伸びてきており、内容自体は悪くなかった。2走前の共同通信杯で好位追走から追い比べを制したように本来先行してこその馬だろうし、あまり器用さがない大型馬であるから東京替わりと距離延長はプラスだろう。前走よりさらに人気を落としそうな今回こそ、改めて評価したい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す