スマートフォン版へ

【天皇賞・秋】3歳馬連覇に光 イクイノックス差し切る

スポニチ
  • 2022年10月25日(火) 05時30分
 過去10年の傾向から好走馬を探り出す「G1データ王」。伝統の一戦「第166回天皇賞・秋」は昨年のダービー馬シャフリヤールを筆頭に、現役屈指の逃げ馬2頭、強力3歳勢3頭の参戦で群雄割拠。対立軸が豊富な混戦こそデータ班の出番だ。

(1)性能

 昨年はエフフォーリアが19年ぶりとなる3歳馬V。連対ですら12年2着フェノーメノ以来9年ぶりだった。3歳勢は近10年の通算【1119】で単勝回収率28%、複勝回収率32%では積極的には買いづらい。ただし、ダービー連対馬に限れば【1・1・1・0】と3着内率100%と一気に信頼度が上昇する。古馬勢では5歳【6・3・4・39】の勝率11・5%が首位。4歳【3・6・4・27】も強い。6歳以上は連対なし。【0・0・1・55】では買えない。性別では出走数が多い牡馬が8勝とリードも、牝馬は【2・2・3・7】と3着内率50%を誇る。

(2)脚質

 パンサラッサジャックドールバビットの逃げ争いに注目も、逃げ馬は【0・0・2・8】と厳しい数字。4角2番手【1・2・1・10】、同3番手【0・2・1・11】と先行勢は苦戦傾向にある。4角2番手で勝利した17年キタサンブラックも出遅れて序盤は後方に位置していた。上がり3Fメンバー最速(タイ含む)をマークした馬が10年で9連対と圧倒的。激しい主導権争い、長い直線での攻防が繰り広げられる東京芝2000メートルだけに、末脚型が優勢となっている。狙い目はシンプルで、前走の上がり3Fタイムがメンバー最速だった馬が【6・2・2・23】と強い。

(3)前走

 最多出走の毎日王冠組【3・1・5・37】が最多勝。ただし、近6年に限れば連対すらしていない近況では猛プッシュはできない。むしろ、春のG1戦線からの直行が近年のトレンド。前走G1組は【4・7・4・24】で近5年で4勝。近2年にいたっては1〜3着を独占と直行組が猛威を振るっている。その他では札幌記念組【1・1・0・15】、オールカマー組【1・0・0・21】、京都大賞典組【1・0・0・13】。海外帰り初戦だった馬は3頭いたが、いずれも馬券圏外に沈んでいる。

(4)馬体重

 スタート後すぐにコーナーがあるため位置争いが激しい。内枠が有利なのは有名だが、馬格も重要になってくる。480キロ未満の馬は【0・6・4・41】と勝ちきれていない。そのうち、460キロ未満となると1頭も連対できていない。480〜499キロが【6・2・3・49】、500キロ以上が【4・2・3・40】。タイトな馬群で位置を主張できるパワフルさが必要だ。

結論

 苦戦が続いた3歳勢の連覇に光明。イクイノックスは上がり3F最速の追い込みでダービー2着。前走時484キロと成長分を加味すれば、馬体重の基準もクリア濃厚だ。減点材料が全く見当たらず、18〜20年3連覇のルメール鞍上なら鬼に金棒。過去の傾向からは不動の本命に推せる。穴ではマリアエレーナが面白い。近年好走が目立つ牝馬で、かつ前走は先行しながら上がり3F最速を計時。クロフネ産駒の牝馬といえば、19年アエロリットが3着(6番人気)に激走している。他の3歳2頭、古馬勢の主力には明確な減点材料があり、波乱含みの一戦となっている。(データ班)

スポニチ

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す