スマートフォン版へ

改革控える3歳ダート戦線 “最後のJDD”前に来年からの変更点をおさらい

  • 2023年07月12日(水) 12時33分
 7月12日(水)に大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(3歳・JpnI・ダ2000m)。ミックファイアが01年のトーシンブリザード以来、22年ぶり史上2頭目の無敗三冠制覇に挑む。

 01年の東京王冠賞廃止に伴い成立した現・南関東クラシックで三冠を達成した馬はおらず、来年からは「ダート三冠」創設に伴い競走体系が変更になる。羽田盃東京ダービーがJpnIに格上げ、ジャパンダートダービージャパンダートクラシックへと名を変え秋に移設。もしミックファイアが三冠を達成すれば、現体制では最初で最後の達成馬ということになる。

 ところで。「ダート三冠」創設に伴う、競走体系の変更については覚えているだろうか。昨年6月の発表、および昨年11月の「全日本的なダート競走の体系整備」に関するリリースがあってからだいぶ時間が経った。本稿ではJDDの開催を前にして、3歳ダート路線の変更点を改めて振り返っておきたい。

■ダート三冠の創設

「全日本的なダート競走の体系整備」の中で最も目玉、肝となる施策。中央・地方という所属の枠を超えた3歳ダートチャンピオンを決定する目的で、羽田盃東京ダービーをローカル重賞からJpnIへ格上げ。ジャパンダートダービージャパンダートクラシックに名称を変更し、10月上旬に移設。前述3競走で「ダート三冠」と位置づけ、賞金増額、三冠ボーナスを設定する。

 羽田盃(4月下旬、大井・ダ1800m)-東京ダービー(6月上旬、大井・ダ2000m)-ジャパンダートクラシック(10月下旬、大井・ダ2000m)

 出走頭数は羽田盃東京ダービーJRA4頭、地方12頭。ジャパンダートクラシックJRA7頭、地方9頭。

■前哨戦の整備

 現状では1月から4月まで3歳馬が出走可能なダート重賞が無いことや、ジャパンダートクラシックに向けて秋に前哨戦を整備。新たにブルーバードC、雲取賞京浜盃不来方賞がダートグレード競走に格上げ。スターバーストC、クラウンC、東京湾C、ユニコーンS黒潮盃レパードSは前哨戦に指定され、上位馬にはそれぞれ対応するレースへの優先出走権が与えられる。

羽田盃前哨戦】
ブルーバードC(1月中旬、JpnIII、船橋・ダ1800m)
雲取賞(2月中旬、JpnIII、大井・ダ1800m)
スターバーストC(2月下旬、準重賞、大井・ダ2000m)
京浜盃(3月中旬、JpnII、大井・ダ1700m)

 優先出走権は無いものの、クラシックTR(大井)の上位馬は羽田盃の出走選定にあたり重視される。

 出走頭数はブルーバードCがJRA3頭、地方11頭。雲取賞京浜盃JRA3頭、地方13頭。スターバーストCは地方所属馬限定(23年までは南関東限定戦で、出走条件等が踏襲されるかは未発表)。

東京ダービー
ユニコーンS(GIII)
・クラウンC
・東京湾C

 何れも開催時期、条件は未発表。

 優先出走権は無いものの、東京ダービーTR(大井)、園田と盛岡に新設予定の指定競走上位馬は東京ダービーの出走選定にあたり重視される。

ジャパンダートクラシック
黒潮盃(8月上旬、大井・ダ1800m)
レパードS(8月上旬、GIII、新潟・ダ1800m)
不来方賞(9月上旬、JpnII、盛岡・ダ2000m)

 出走頭数は不来方賞JRA5頭、地方11頭。黒潮盃は地方所属馬限定(頭数、選定条件などは未発表)。レパードSは詳細未発表。

 これまで秋に盛岡で行われていたダービーグランプリは、競走体系の整備に伴い、2023年が最後の開催となる。

■短距離路線の整備

 これまでダ1870mで行われていた兵庫CSの距離をダ1400mに短縮。新たに短距離路線の目標となるレースとして整備する。それに伴い、各地で2歳、3歳時に前哨戦(ネクストスター)を実施。3歳時に行われるレースの勝ち馬には優先出走権を与える。

 以上が「ダート三冠」に関わる変更点。そのほかにも、開催時期や条件が変わるレースがあるほか、TCK女王盃の実施場変更(兵庫女王盃)、さきたま杯のJpnI格上げなど古馬路線でも変更点が多数ある。

 冒頭でも述べたが、今年はミックファイアに期待。5カ月の休み明けで羽田盃に挑むと6馬身差かつレースレコードで圧勝し、一晩で三冠候補に躍り出た。続く東京ダービーでも再び6馬身差の圧勝。南関東同士では“モノが違う”の言葉が当てはまる怪物候補だ。改革を前にして、ダート競馬に注目集める勝利を飾って欲しい。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す