スマートフォン版へ

“異端の三冠馬”が阪神大賞典で見せた怪物ぶり 致命的ロスから勝利へあと一歩の大激走

  • 2024年03月11日(月) 16時50分
 2017年に大阪杯がGIに格上げされるまで、天皇賞(春)を目指す馬はより距離が長い阪神大賞典から始動することが多かった。ゆえに、少頭数ながら好メンバーが集うことが多く、96年のマヤノトップガンvsナリタブライアン、13年〜15年のゴールドシップ三連覇など、数々の名勝負や名馬を生んできた。中でも12年の同レースは、いまだファンの中で語り草となっている。それも、決まって話題に挙がるのは、勝ち馬ではなく2着馬のほうだ。負けた馬にここまで注目が集まるレースは、ほかに例が無いのではないだろうか。

 オルフェーヴルは東日本大震災があった11年にクラシック三冠を達成し、有馬記念で古馬さえも撃破して国内最強馬に君臨した。一方で、ときに激しく折り合いを欠く、デビュー戦や菊花賞のゴール後に騎手を振り落とすなど、やんちゃなエピソードにも事欠かない。個性派の手綱を数多く執ってきた池添謙一騎手をしても、コントロールが難しい馬だった。

 12年は秋に日本競馬の悲願となる凱旋門賞へ挑戦することを視野に、阪神大賞典から始動した。同年勝利するビートブラックを含めれば天皇賞(春)の勝者は3頭いたが、GI・4勝の実績は断然。3000mも菊花賞で経験済み。渋った馬場でも白星があり、阪神コースで走ったこともあった。不安要素をあげれば、折り合い面くらい。単勝1.1倍の支持が示すとおり、「勝つか、負けるか」ではなく「どう勝つか」。どんなパフォーマンスを見せてくれるのか――。ファンはワクワクしながらレースを見守った。

 確固たる逃げ馬が不在で、1000m通過は64秒9の超スローペース。加えて、秋を見据えて前目の競馬を選択したことから、オルフェーヴルは激しく行きたがる素振りを見せた。池添騎手は必死になだめたが、12頭立ての大外枠とあって馬の後ろに入れることができず、かかりながらじわじわと進出。ホームストレッチで2番手、2周目3コーナー手前で先頭に立った。異変が起きたのは、その時だった。

 鞍上が手綱を引っ張り、外ラチのほうへ寄れていく。「おっと! オルフェーヴルが失速!」。実況アナウンサーは叫び、ファンは目を疑った。

 だが、故障ではなかった。なんと、3コーナーを曲がりきれず、外ラチ近くまで逸走したのだった。後続の馬たちにどんどん抜かれ、一旦は後方2番手まで後退してしまう。

 それでも、自分を抜いていった他馬を見ると、再び闘志が宿った。ものすごい勢いで馬群に取り付く。勝負どころのペースが上がる場面にもかかわらず、先頭まで飲み込む勢いでマクっていった。

 10馬身差ではとても収まらないであろう致命的なロス。しかし直線では、メンバー中唯一の上がり36秒台の末脚で、粘るギュスターヴクライにけん命に食らいつき、一時は先頭をうかがった。

 さすがに最後は力尽きて、半馬身差の2着に入線。それでも、ファンや関係者にインパクトを残すには十分だった。ゴール後もざわめきがいつまでも消えず。内容はともかく「負けて強し」。改めてオルフェーヴルの高い能力、そして破天荒ぶりを知らしめた一戦となった。

 その後、宝塚記念有馬記念を制したほか、凱旋門賞でも2年連続の2着。国内外の大舞台で素晴らしい走りの数々を見せたオルフェーヴルは、種牡馬としてもウシュバテソーロマルシュロレーヌなど、世界レベルの馬をつぎつぎ送り出している。だが、阪神大賞典を制した産駒はまだいない。今年はシルヴァーソニックが参戦。サウジでもタイトルを手にした古豪が、武豊騎手を背に父の勝てなかった重賞を制覇するだろうか。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す