スマートフォン版へ

エスメラルディーナが断然人気に応え7馬身差の圧勝/関東オークス

  • 2014年06月12日(木) 18時00分


◆芝でも発揮した瞬発力が活きた一戦

 関東地方は6月5日に梅雨入りの発表があり、通常の梅雨であれば、雨はしとしと降り続くところ、今年はまるで梅雨明け前を思わせる強い雨となった。馬場は前日から不良。南関東4場の中では比較的水はけがよくない川崎競馬場は一面に水が浮く状態。当然のことながら時計の出やすい馬場となり、たとえばレース数が多い1400mの下級条件戦なら通常の良馬場であれば、おおむね1分30〜32秒での決着となるところ、前日、そしてこの日の不良馬場では1分28秒、29秒という勝ちタイムが出ていた。

 水の浮くような不良馬場、特にダートでは前に行ったほうが圧倒的に有利とはよく言われるが、その時計の出やすい馬場でもスローペースに落として逃げ切ったのがエスメラルディーナだった。

 好スタートを切ったのは高知のクロスオーバーだったが、鞍上がまわりを見ながらすぐに控えた。鞍上は今回初騎乗となる南関東の若手、須藤優騎手だったので、おそらく調教師からのそういう指示だったのだろう。兵庫のトーコーニーケも好スタートだったが、やはり内の2番枠に入ったエスメラルディーナがハナを切る形になった。ハロンごとのタイムは、

6.9-11.2-12.7-14.6-13.4-14.6-14.8-11.9-12.5-12.8-11.2

 川崎の2100mはハイペースになることはほとんどなく、1周目のスタンド前でペースが落ち着くのが常だが、エスメラルディーナがハナに立って隊列が決まったため、4コーナーから直線に入った、残り1600〜1400mのところで14.6というラップに落ち、さらにゴール板から向正面までの残り1200〜800mのところでは14.6-14.8という超スローに落ちた。

 たしかにこの川崎2100mでは道中14秒台のラップを刻むことはめずらしくないのだが、中央と交流のダートグレードで14秒台が3回というのはめずらしい。時計の出やすい馬場であることも併せれば、南関東の条件クラスのペース。逃げたエスメラルディーナにとっては、特に残り1000〜800mのところまで14.8というラップを刻めたことで、勝利が約束されたと言ってもいいかもしれない。

 向正面中間から好位勢が仕掛けてきたが、エスメラルディーナのウィリアムズ騎手はこれらを軽くいなすようにペースをコントロールしてハナを譲らず。直線で追い出されると、あっという間に後続を突き放し、2着のトーコーニーケに7馬身差をつける圧勝となった。道中14秒台後半のラップが3回という貯金は大きく、最後の200mはなんと11秒2。これでは後続勢はなす術がない。

 関東オークスの勝ちタイムは、2008年のユキチャン以降昨年まで、2分13秒台から15秒台での決着だったが、今回は2分16秒6というもの。「マイラーだと思ってたんですが、馬場とか参考外なところもありますが、距離をこなせたので選択肢が広がります」とは、芝とダートのダブルオークス制覇となった斎藤誠調教師。「参考外」という前置きはおそらく馬場状態だけではなく、道中極端なスローに落としたことでスタミナ勝負にならなかったこともあり、芝でも発揮した最後の瞬発力勝負での圧勝となったのだろう。

◆トーコーニーケも確実に力をつけている

 人気では中央勢が当然のように上位を占めたが、地方勢で2着に入る健闘を見せたのは、兵庫から遠征のトーコーニーケ。好スタートも控えて馬群の内に入れ、スローペースに行きたがるところを川原正一騎手はがっちりと抑え、ペースが上がってからはスムーズな追走だった。

 トーコーニーケも、もともと距離に不安があり、実際に初めての1800m戦となった名古屋の梅桜賞では、伏兵的な存在だった同じ兵庫のユノエスケープに一気にまくられ2着に敗れていた。しかしグランダム・ジャパン3歳シーズンを戦う中で確実に力をつけ、さらに前々走で1600m、前走で1700mと距離を少しずつ延ばすことで対応してきていた。

 不良馬場は園田のデビュー戦で経験しており、吉行龍穂調教師によると、園田の馬場は不良になると砂が流れてしまうそうだ。それに比べれば、水は浮いていても川崎のダートは走りやすかったのではないかとのこと。

 他の中央馬では、中団の外目を追走して3着だったアムールブリエは、勝ち馬から9馬身1/2離され、走破タイムは2分18秒5。4着のディルガはそこからさらに2馬身。1、2着馬以外は、不良馬場のスローペースに殺された上に、川崎の不良馬場をこなせなかったということはあったかもしれない。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1964年生まれ。グリーンチャンネル『地・中・海ケイバモード』解説。NAR公式サイト『ウェブハロン』、『優駿』、『週刊競馬ブック』等で記事を執筆。ドバイ、ブリーダーズC、シンガポール、香港などの国際レースにも毎年足を運ぶ。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング