スマートフォン版へ

“カルストンロード”を稲妻のように駆け抜けるのはセイコー雷光だ/トレセン発秘話

  • 2014年07月30日(水) 18時00分


◆大根田調教師「アイビスSDにはF1みたいな楽しさがある」

「アイビスSDにはF1みたいな楽しさがある」かつてカルストンライトオを管理していた大根田調教師の弁だ。

「コーナーがある競馬でも外めを走る馬はいるけど、外ラチピッタリを走ってくる馬は直線1000メートルの競馬にしかおらんやろ。しかも1ハロン10秒を切るか切らないかのすごいスピードでファンの目の前を突っ走る。このレースにしかない迫力やと思うで」

 カルストンライトオは2001年の第1回アイビスSDから計4回参戦して2勝。02年に記録した53秒7のレコードはいまだに破られていない。

「レコードをマークした02年もかなり盛り上がったんやけど、それ以上だったのが04年やったね。内めの枠(5番)を引いたんやけど、スタートから一気に外ラチ沿いまで行った時、えらい歓声が上がってめっちゃ盛り上がったんや。どこまで外に行くんやって感じやったんやろうね。あれ以降、“カルストンロード”ちゅうて、皆が外ラチ沿いを走るようになった気がするわ」

 創設当初からこのレースを見てきたトレーナーはJRAに対していつも改善点を指摘していたという。「最初のころは新潟開催の最後の方にやっていたやろ。せっかく一番速い馬を決めるレースなのに、馬場が悪くなってからやったらもったいない。ファンの皆に『今年はレコードが出るのかな』ってワクワクしながら競馬場に来てもらうためにも、開幕週の馬場でやった方がええと言っておいたんや」

 そのアドバイスが効いたのかどうかは定かではないが、06年以降は新潟開幕週に移設された当レース(12年は除く)。雨さえなければ、今年も絶好の馬場で開催されるだろう。「カルストンライトオのレコードが破られたらちょっと寂しくはなるんだろうけど、それで競馬場が盛り上がるんならそれもええんちゃう」とは大根田師だが、今年“カルストンロード”を奪って真っ先にゴール板を駆け抜けるのはどの馬なのか?

 韋駄天Sでは当舞台ではめったに見られない「馬なりV」という圧倒的なパフォーマンスを披露したセイコーライコウがその筆頭候補と坂路野郎はみているが果たして!?
(栗東の坂路野郎・高岡功)

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2010年に創刊50周年を迎えた夕刊紙。競馬確定面「競馬トウスポ」(大阪スポーツは「競馬大スポ」、中京スポーツは「競馬中京スポ」)は便利な抜き取り16ページで、中身は東スポグループだからこその超充実ぶり。開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載しています。

関東・舘林勲、大阪・松浪大樹の本紙予想のほか、記者による好評コラム(「一撃・山河浩、馬匠・渡辺薫など)、そして競馬評論家・井崎脩五郎、爆笑問題の田中裕二、IK血統研など超豪華執筆陣の記事も読みごたえたっぷり。馬券作戦に役立つ情報が満載です。

関連サイト:競馬トウスポWeb

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング