▲デビュー19年目で掴んだ重賞タイトル、その秘話を明かします
今月のゲストは松田大作騎手です。秋山真一郎騎手や武幸四郎騎手と同期の13期生で、デビューは1997年。それから苦節19年。タガノアザガルとのファルコンSで、ついにJRA重賞を勝利しました。紆余曲折を経てつかんだ念願のタイトル。あの涙に込められた思いとは、次走NHKマイルCの手応えは。胸の内を明かします。(取材:赤見千尋)
小さなアザガルの大きな勝負根性
赤見 JRA重賞初制覇、おめでとうございます! 勝った瞬間のお気持ちというのは、いかがでしたか?
松田 ありがとうございます。結構接戦でしたからね。「勝ってるかな?」という意識はあったんですが、あまり浮かれないようにして帰ってきました。
赤見 1着から3着までがハナ差ハナ差の、大接戦でしたもんね。
松田 接戦でしたね。「勝ってる、勝ってる!」って、厩務員さんが1着のところで待っててくれたので、「あぁ、勝ててたんだ」って思えました。それと同時に「ついに勝ったか…」と思った瞬間、いろいろなものがドッと出てきちゃいましたね。
▲「自分が抱えている思いがすべて、ワッとこみ上げてきました」
赤見 感極まって。
松田 そうですね。この19年、ずっとぐずぐずしてきましたし、僕もいろいろなことがありましたので。そういう今まであった出来事、自分が抱えている思いがすべて、ワッとこみ上げてきました。
赤見 松田騎手を応援してきた方たちの反応もすごかったんじゃないですか?
松田 みんなにすごく喜んでいただけました。「おめでとう」の嵐で、そういうのは素直に嬉しかったですね。
赤見 千田調教師も初めての重賞勝利。先生とは以前から縁がありますよね?
松田 そうなんですよね。なぜだか(笑)、ずっと可愛がってくださっています。初めてアメリカ修業に行った時に一緒になって、調教師になられてからも乗せてくださいます。本当にありがたいですよね。
赤見 温かいですね。このお話は後ほどゆっくりお聞かせていただくとして、まずは次走のNHKマイルCが近づいていますので、タガノアザガルのことを伺っていきたいと思います。ファルコンSは初騎乗でしたけれども、乗る前はどんな印象だったんですか?
松田 これまでのレースを見て、切れ味がある感じではないのかなという印象を強く受けました。中京の1400mで1枠が当たってくれたので、レースとしてはイメージを作りやすかったですね。
赤見 パドックや返し馬で実際に跨ってみての感触はどうでしたか?
松田 すごく小さい馬なんですけど、根性はありそうな感じを受けましたね。
赤見 そんなに小さいんですか?
松田 小さいんですよ。体重的にじゃなくて、背が低い。頭1個分ぐらいみんなと違うんじゃないかな。脚もちょっと短くて可愛いんですよ。鞍を置く時、背中越しに向こう側が見渡せますから(笑)。性格はすごく真面目。とても素直で指示通りに動いてくれる、一生懸命な仔だと思います。
赤見 そういう馬だと、初めてでもコンタクト取りやすそう。
松田 人気のアクティブミノルがハナに行くんだろうなと予想していて、その真後ろにぴったりついていけたらいいなと思っていたんです。スタートは普通に出てくれたので、そこからじわじわっと動いて、理想通りの形になってくれました。
赤見 アクティブミノルには、ご自身でも騎乗されたことがありますもんね。道中は好位のインコースを進んで、驚いたのがその後です。4コーナーでワープしましたよね!
松田 ワープ??
赤見 はい。それまでアクティブミノルの後ろにいて、カメラがパッと後ろを映したんです。次に映った時には、タガノアザガルがいつの間にか外にいて。あっという間だったから、まるで瞬間移動のように見えました。
松田 そういうことですか。そんな技が使えたらいいんですけどね(笑)。3、4コーナーですごく手応えがよくて、あとはどれだけ伸びてくれるかなという感覚だったんです。直線向く前もまだまだ手応えがあって、外に出せそうな余裕もあったから、こうなったら出してしまおうと思って。
赤見 すごく華麗なコーナリングでした。
松田 馬もコントロールしやすかったですからね。さっきも言ったように、とても素直な馬なので出しやすかったんです。まぁ、ワープしたということにしておいてください(笑)。
赤見 直線がまた、迫力の追い比べでしたよね。アクティブミノルとタガノアザガル、どちらも勢いが落ちなかったですね。
松田 落ちなかったですね。アクティブミノルが走る馬なのは分かってましたし、しぶとかったですからね。もう、必死でしたよ。「この馬に勝ってやる」とかではなくて、自分の馬に対して「頑張ってくれ、頑張ってくれ」という思いで、無我夢中でした。ゴール板までが本当に長く感じましたね。
赤見 さらに、最後にヤマカツエースが外から迫ってきて、ゴール前が本当に熾烈でしたね。
松田 外から来ている事に、気がつかなかったんですよ(苦笑)。映像や写真を見ると分かると思うんですけど、僕、内を向いていると思います。とにかく内しか見ていなかったので。
あの時、中京の馬場自体も外差しがあまり決まらないようなちょっと特殊な感じだったので、それもラッキーだったんですよね。それにあとで映像を見返すと、あの馬が外からきてくれたおかげで、自分の馬がもうひと頑張りしてくれたような気もします。
▲内で粘るアクティブミノルとの大接戦を制したタガノアザガル
馬は大事なパートナー
赤見 VTRを見返して、改めて思うところもあったんですね。
松田 レース中はとにかく必死ですけど、後から見ると結構ヒヤヒヤする場面もありますね。今回の勝利は自分の騎乗がどうこうではなくて、馬が本当に一生懸命走ってくれたからだ思っています。馬の頑張りに感謝ですね。
赤見 あのレースは何度見直しても素晴らしいと思います。見ごたえある素敵なレースを見せていただきました。
松田 いえいえ、とんでもないです。でも、ぜひ馬をほめてあげてください。馬が頑張ってくれたんです。馬ってすごいですよね。あんなに一生懸命走ってるのに、後から見ると涼しい顔して走ってるんだなと思って。
赤見 そうですね。澄んだ瞳で。
松田 馬の瞳ってまっすぐできれいですよね。馬って可愛いし、すごいと思います。だって、レースであんなに一生懸命走ってくれるじゃないですか。あがってきたらフーフー言ってるんですよ。そういう馬に乗って競走ができる競馬も、またすごいって思うんですよね。
赤見 ほかの公営ギャンブルと大きく違うのは、パートナーがいるっていうところですもんね。
▲「ほかの公営ギャンブルと違うのは、パートナーがいることですよね」
松田 競える仕事自体がなかなかないですし、馬に乗って競走ができるなんて、シンプルに楽しい。自転車や車はメンテナンスに手をかけると思うんですけど、やっぱりねぎらう相手がいるっていいですよね。これからも愛情を込めてやっていきたいと思います。
赤見 次はいよいよNHKマイルCですね。
松田 GIに乗れるということ自体、僕のようなジョッキーでは難しいことなので。ここからそういう機会を少しでも増やしていくためにも、頑張りたいですね。馬の力を最大限に発揮してあげられたらと思います。
赤見 舞台に関してはどんな印象をお持ちですか?
松田 東京の1600mなので、若干距離が長いんじゃないかなという気はしていますが、出る以上は何があってもおかしくないですからね。スパッと切れるタイプではないので、どれだけいいスタートを切って最初にアドバンテージを作れて、あとはどれだけ馬が粘ってくれるかですね。
赤見 背は低いけれども、根性がある仔ですから。
松田 ええ。あとは、1600mをもつくらいのスタミナがついてくれるとよりいいのかなとは思うんですけど。でも、コントロールは十分利くし乗りやすいですし、何より本当に一生懸命走ってくれます。馬がレースを諦めないんですよね。今度もきっと頑張ってくれると思います。
(つづく)