スマートフォン版へ

“半端じゃない”馬たちの活躍が目立つ秋GI

  • 2020年11月28日(土) 12時00分

JCは過去の常識が当てはまらない“世紀の一戦”に


 さぁ、いよいよ“世紀の一戦”です。

 ひとまず先週の当コラムでは、アタマ(単勝か連単の1着)で買うならデアリングタクト、という結論に達しました。

 でも、そのシメにも書いたように、アーモンドアイもコントレイルも新たな歴史を作ってきた馬なので、そんなカンタンな話にはならないだろう、とも思ったわけです。

 今年のJRA平地GIレースで目立つのが、そう、1番人気馬の優勝です。この秋はスプリンターズSからマイルCSまで、すべて1番人気馬が勝っています。春も、高松宮記念から宝塚記念までの11戦のうち5戦を制しました(2着3回3着1回)。

 で、ここからは私の推測。GIで1番人気になるくらいの馬は、並外れた能力の持ち主です。当然ながらその走りっぷりには、“半端じゃない”ところがあります。

 そういう“半端じゃない”馬のアドレナリン分泌を促進しているのが、GI当日ならではの雰囲気。パドックもスタンドも大勢の人で埋まり、本馬場入場からファンファーレの前後、そしてレース中に至るまで、競馬場はいつもより大きな音に包まれ、一種異様とも言える雰囲気になります。

 それが、“半端じゃない”能力を持つ本命馬に刺激を与え、“極限”の走りをさせたとします。その馬をレース後にどうリフレッシュさせて、次走で再び“半端じゃない”走りをさせるか。これはとても難しいことではないか、と思うのです。

 ところが今年は、GI当日の“雰囲気の後押し”はありません。ただし、そのおかげで“半端じゃない”馬が必要以上のアドレナリンを分泌せずにすむので、回復も早く、次の一戦でも“半端じゃない”走りが“フツウ”にできるようになっていると考えられます。

 春に活躍した“半端じゃない”馬たちがこの秋もシッカリ結果を残している理由は、そういうこと、なのではありませんか?

 そして今回、例年なら、コントレイルもアーモンドアイも、前走のような走りをした後の反動が心配されるところでしょう。

 でも今年は、まだまだ余力が残っているかもしれません。だとすれば、この“世紀の一戦”は、いつも以上に過去のデータや“常識”が当てはまらない、と思っておいたほうがいいような気がします。

 さぁ、それじゃあどう買いましょうか?

 突然ですが、実は今週、あの鷲見玲奈アナと話をする機会がありました。ファンの方ならすでにご存知かもしれませんが、鷲見アナは今年、宝塚記念、菊花賞、天皇賞・秋の3連単を見事に的中させているそうです。

 そんな“女神さま”のご託宣は、デアリングタクト本命、対抗はアーモンドアイかグローリーヴェイズで悩んでいるとのこと(詳しくはきょうの『スポーツ報知』で)。オッと、本命は先週の私の結論と同じじゃないですか! だったら、そのとおりに買ってみようかな?!

テレビ東京「ウイニング競馬」の実況を担当するフリーアナウンサー。中央だけでなく、地方、ばんえい、さらに海外にも精通する競馬通。著書には「矢野吉彦の世界競馬案内」など。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング