![「Road to No.1」](https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/mirco_review/220412_1.jpg)
ファルコンSを制したプルパレイとミルコ騎手(C)netkeiba.com
今週はユーザーからの質問2つに答えていただきました。まずは、ミルコ騎手とのコンビで先月のファルコンSを制したプルパレイについて。レース後に残した「性格が難しい」というコメントを深掘りします。
もうひとつは、ミルコ騎手のおしゃれとスキンケアについて。スーツや時計などにはこだわりがあるようですが、お肌のお手入れのこだわりは…?
(取材・構成=森カオル)
Q「ファルコンS、おめでとうございます! レース後、『性格が難しい』とコメントされていましたが、どういう難しさがあるのですか? プルパレイとミルコ騎手のコンビを応援しているので、NHKマイルCも頑張ってほしいです」(ドラコさん)
ミルコ プルパレイね、とってもいい馬で大好きだけど、どんどんどんどん難しくなってますね。この前も状態は本当によかった。でも、レースにいったら耳を絞ってた。
──耳を絞るというのは怒っているサインでしたっけ?
ミルコ そう、怒ってる。頑張らない。ファルコンSでも、抜け出してからけっこう嫌がってたね。最後まで誰もこなかったからよかったです。
──最後まで気を抜かせないように、抜け出してからもムチを入れてましたものね。
ミルコ そうです、そうです。けっこう余裕があったからいいけど、最後は止まりそうになってたね。
──あと、ここ2戦にはゲートにも課題が。
ミルコ そう…。新馬戦は、けっこう速かったんだけどなぁ。どんどん出なくなってるね。もうホントに困っちゃう(苦笑)。
──でも、出遅れたことによる副産物というか、2走前のクロッカスSでは、最後にすごい脚を見せて。
ミルコ クロッカスSはゲートがめちゃめちゃ悪かったけど、最後は本当にいい脚を使ってましたね。ハナにも行けるし、好位からでも大丈夫だし、いろんな競馬ができる。それはとってもいいことだし、僕もうれしいです。でもね、