今週は2場開催 充実した週末になることは間違いない
先週で小倉開催が終了し、今週は中山と阪神の2場開催。ただ、土曜日にはオーシャンSとチューリップ賞があり、日曜日は弥生賞。週末は2場48レースですが、他の特別戦でも注目馬が出走していたりして、充実した週末になることは間違いないでしょうね。
そして、今週から新人騎手、新人調教師のデビュー。栗東の新人騎手は田口貫太、河原田菜々の2名がデビュー予定。今朝3月1日は初めての黄帽を被って、追い切りに精力的に跨っていました。美浦からは4名がデビュー予定ですが、やっぱり栗東で取材させていただいているので、個人的にはこの期の一番星は栗東所属の2名から出てほしいなあって思います。
【オーシャンS/ヴェントヴォーチェ】
中山芝1200mは春雷Sの1着があると同時にスプリンターズSの11着もあります。レースの格が違うだけに、一概比較はできませんが、今回は時季的なこと、レースの格的なことを踏まえると春雷Sに近いパフォーマンスを期待してよいはず。だから、netkeiba.comの予想オッズでも人気になっているのかなと思います。
ただ、春雷Sの時と違うのはローテーション。今回はスプリンターズS以来の休み明けで、しかも追い切り本数がかなり少ない仕上げ。春雷Sの時は1週前追い切りが坂路で4F52.2秒、2F24.3秒でしたが、今回の1週前は4F54.9秒、2F25.4秒。この内容だと調教から評価するという感じではありません。
追い切り本数がかなり少ない仕上げのヴェントヴォーチェ(2月28日撮影)
【チューリップ賞/ドゥーラ】
札幌2歳S以来だった阪神JFは11月からしっかりと乗り込んでの出走でしたが、今回は阪神JF以来のレースにもかかわらず、追い切りはたった4本。1週前追い切りのCWでの3頭併せが素晴らしい動きで、時計も6F79.3秒。これが戸崎圭太騎手が跨ってですから、レースに向けてはこれで十分といったところなのかも知れません。
最終追い切りは坂路で4F54.4秒。4F目は12.2秒の最速ラップを踏んでいて、この内容は前走時の最終追いによく似ています。追い切り1本ずつの負荷は十分なんですが、追い切り本数が少ないこと。これだけが気掛かりですが、今回のメンバーなら、この仕上げである程度の結果を出して、次走桜花賞で目一杯に、という形がベストでしょう。
レースに向けてはこれで十分といったドゥーラ(3月1日撮影)
【チューリップ賞/キタウイング】
阪神JFの時にも栗東に滞在していましたが、当時は坂路でもCWでも速い時計を出して、これは、と思う調教内容だったのに14着惨敗。レース間隔があいていることもあったでしょうが、あまり追い切りで速い時計を出すことが結果に繋がるタイプではないのかも知れません。
この中間は前回以上に栗東に慣れた感じで、動き自体はパワーアップした印象。だからといって目立って速い時計を出しているわけではありませんが、むしろ、それが良い結果に繋がりそうな今回。勝てる仕上げというよりも、次走桜花賞で大事なものを獲りにいく、そのために必要な過程を踏んでいるような気がします。
動き自体はパワーアップした印象のキタウイング(写真内、3月1日撮影)
【弥生賞/トップナイフ】
ホープフルS以来のレースとなりますが、2月上旬から追い切りを開始しており、調教の量としては十分。質としても、2週前追い切りがCWで6F79.7秒。併せ馬では遅れてしまいましたが、まだまだ良くなる雰囲気がありましたし、1週前追い切りではまさにきっちりと良くなっての併せ先着だったと思います。
そして、最終追い切りはCWで単走。これはいつものパターンで、これで結果を出しているので問題なし。非常にいい雰囲気だったと思いますし、あとは皐月賞に向けて、ここでどんなテーマを持ってレースに挑んでくるのか、というところでしょう。
非常にいい雰囲気だったトップナイフ(3月1日撮影)
【弥生賞/ワンダイレクト】
デビュー勝ちした舞台だったとはいえ、ほぼ勝ちに等しいレース内容だった前走の若駒S。しっかりと調教量を積んでいたことも先行しての粘りになったような気がします。それだけに今回も調教量が気になるところでしたが、中5週で坂路とCWを併用して、十分すぎる量をこなしています。
最終追い切りはCWでレースでも騎乗予定のC.ルメール騎手が跨っての併せ馬。デビュー戦の最終追いと同じ状況でしたが、この人馬、すごく相性が良い気がします。馬がジョッキーの指示を従順に待っていて、折り合いが抜群。ラスト1F標識のあたりで、スッと前に並んだ動きはもう惚れるようなスピードでしたし、あとは長距離輸送だけですね。
惚れるようなスピードと動きのワンダイレクト(写真右、3月1日撮影)
◆次走要注意
・2/26 マーガレットS【ビッグシーザー】(1人/1着)
人気していたので、結果を出したのは当たり前というのはちょっと違うのではないかなという個人的見解。福島2歳Sから3戦続けて、坂路での4F時計の自己ベストを更新し続けているところが凄いところで、ひょっとしたら、坂路で47秒台を出しちゃうんじゃないかと思うくらい(笑)
[メモ登録用コメント] [短距離]最終追い切りが坂路で4F目12.4秒以下なら勝ち負け
◆開催おすすめの調教適性
<中山芝2000m>
◎追い切り本数が標準以上で併用系統の調教タイプ
○2週前追い切り以降にトラックWで4F53秒以下を2本以上
昨年の弥生賞は◎○に該当した馬が1着、2着、3着。併用系統が重要なのは、先週の中山記念でも感じることができましたし、今年の馬場も昨年と同じ調教適性が問われると思います。