スマートフォン版へ

オルフェーヴルに不安あり!?

  • 2011年10月22日(土) 12時00分
 オルフェーヴル三冠制覇なるか? まもなく菊花賞です。

 とはいいながら、皐月賞とダービー、さらにひと夏越した神戸新聞杯であれほどのパフォーマンスを見せつけられたのに、いまだにピンときていない私は変わり者でしょうか?

 だって、京王杯2歳S10着など、4敗もしている馬に三冠がかかるなんて、固定観念にとらわれすぎかもしれませんが、信じられない思いなんです。

 過去6頭の三冠馬のうち、無敗で快挙を達成したのは、シンボリルドルフとディープインパクトの2頭。その他4頭は、三冠馬になる前にどこかで負けています。

 初代セントライトは皐月賞(当時は横浜農林省賞典四歳呼馬競走)とダービー(東京優駿)の間に4戦して2着1回、ダービーと菊花賞(当時は京都農林省賞典四歳呼馬競走)の間に同じく4戦して2着と3着が1回ずつありました。

 シンザンは、デビュー以来無敗の6連勝で皐月賞を勝ちましたが、その後ダービーの前に走ったオープン戦で2着。菊花賞の前も、オープン戦と京都盃(後の京都新聞杯)で続けて2着に敗れています。でも、逆に言えば、前哨戦は他の馬に譲って、取るべきタイトルはキッチリ取っていたわけです。

 ミスターシービーは、2歳時にひいらぎ賞で2着、菊花賞前の京都新聞杯で4着に敗れていました。

 まぁこのくらいの負けは、許せる範囲内と言っていいでしょう。ここまでの馬とかなり違っていたのがナリタブライアンでした。デビューの新馬戦で2着、3戦目の函館3歳S(当時)で6着、5戦目のデイリー杯3歳S(同)で3着と、1戦ごとに勝ったり負けたりを繰り返していたんです。

 これは、同馬の気性や性癖に問題があったから、とのこと。私の競馬の師匠(当時、某新聞の競馬記者でした)が「両眼の間が少し離れているので、その分だけ視野が広がり、余計なものまで見えてしまう。だからひどく臆病なんだ」と言っていたのを思い出します。

 その弱点を解消したのが、トレードマークとなったあの白いシャドーロール。初めて装着して勝った6戦目の京都3歳S(当時)から、同馬の快進撃が始まりました。

 そして今回、オルフェーヴルが菊花賞を勝てば、初の「2ケタ着順で負けたことがある」三冠馬の誕生、さらに(菊花賞前の京都新聞杯でも2着に敗れていた)ナリタブライアン以来2頭目の「4度も負けた馬」の三冠制覇となります。

 気性難のオルフェーヴルにしっかり「しつけ」を施したきゅう舎関係者と池添騎手には頭が下がります。でも、私は小心者。気性難の突然の再発が心配です。これまで、三冠制覇がかかった菊花賞で負けた馬は8頭いました。1人の競馬ファンとして、オルフェーヴルが9頭目にならないよう祈っています。

テレビ東京「ウイニング競馬」の実況を担当するフリーアナウンサー。中央だけでなく、地方、ばんえい、さらに海外にも精通する競馬通。著書には「矢野吉彦の世界競馬案内」など。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング