スマートフォン版へ

「JRAジョッキー選抜総選挙」はいかが?_part.2

  • 2013年06月15日(土) 12時00分
 先週の当コラムに対し、多くの方々からご注目をいただき、誠にありがとうございます。これは「JRAジョッキー選抜総選挙&選抜ジョッキーデー」の実現に期待する“声”の表れ、と解釈していいですよね?

 自画自賛するわけじゃありませんが、ファン投票によって騎乗馬を決めるという企画、おもしろそうでしょう?

 でも、当然ながら、複数の馬に同じ騎手を乗せたいという票がバラけて入る可能性があります。なので、そのへんのルールをもう少し細かく決めておかなければいけません。もちろん原則は「最も多くの票を集めた騎手から決める」です。例えば次のように。

【騎乗馬決定の例】
馬番 騎手と得票数
<1> A20000、B19000、C17000、D14000
<2> A19000、B18000、C18000、D15000
<3> B19000、A18000、C17000、D16000
<4> B19000、A18000、C18000、D15000

 この場合、最初に決まるのがA騎手。<1>号馬で20000票を獲得していますから、これはスンナリ決定です。

 次の決定対象は、<1>、<3>、<4>号馬の投票でそれぞれ19000票を集めたB騎手。<1>号馬はA騎手に決まっているので、<3>または<4>号馬のどちらかになります。これは抽選で決めるしかないでしょう。

 その結果、B騎手が<4>号馬に決まったとします。3番目に決まるのはC騎手。<2>号馬と<4>号馬に対して18000票の投票がありましたが、すでにA騎手が<1>号馬、B騎手が<4>号馬に決まっているため、C騎手は<2>号馬に騎乗します。そして<3>号馬は、A、B、C騎手の騎乗馬が決定済みなので4位のD騎手になるわけです。

 もしB騎手の騎乗馬が<3>号馬になったときは、C騎手の騎乗馬は<2>号馬か<4>号馬かを抽選で決めます。あとはこの原則に従って、騎乗馬が決まっていない騎手を順番にあてはめていけばOK。おわかりいただけましたか?

 まぁ細かいルールはさておき、ファン投票で騎手の騎乗馬を決めるレースが創設されたらいいなぁと思っているんですけど・・・。それには、さらなる“世論”の盛り上がりが必要です。みなさんのご協力をよろしくお願いします(取りあえず今回も「このコラムに注目する」ボタンをクリックして下さい!)

 お願いといえばもう1つ。来週19日(水)午後6時から、東京・新橋のGateJ.で、これでアナタもばんえい通!とかち馬文化を支える会Presents「第2回ばんえい競馬超集中講座」を開催します。おかげさまで去年11月の「第1回」は大盛況。その勢いに乗っての今回は、ばんえいの最多勝記録保持者・藤本匠騎手に登場していただきます。ナンバーワンジョッキーが語るばんえい競馬の深ーい話は必聴!こんな機会はメッタにないと思いますよ。万障お繰り合わせの上、ぜひご来場ください。お待ちしています!

テレビ東京「ウイニング競馬」の実況を担当するフリーアナウンサー。中央だけでなく、地方、ばんえい、さらに海外にも精通する競馬通。著書には「矢野吉彦の世界競馬案内」など。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング