スマートフォン版へ

池江師はどこを見ているのだろう。セントライト記念の2頭とローズSのミッキー、みんな買えるか。

  • 2015年09月17日(木) 12時00分


秋競馬にいよいよ突入した。
秋競馬に入って最近忘れかけていた年頭に記した初心を思い出した。

「角居・池江厩舎との接近遭遇」

春は3歳のクラシックを中心に競馬が回るから、角居・池江厩舎の分厚さはそれほど目立たないけれど、秋は古馬中心に回るから、厩舎の厚みがダイレクトに出て、わかりやすい。

そんなことを書いた。

実際、池江厩舎は今年も好調で現在リーディング2位、重賞も7勝している。っていうか春から十分存在感を示している。
ところがどっこい角居厩舎は今年不調だ。
現在19勝でリーディング36位、重賞は2勝しかしていない。
角居厩舎は現3歳馬をちょっとしか預からなかったので、3歳の勝ち星が例年どおりにあげられず苦戦するとは思っていたけれど、本当に苦戦している。

だから少しばかり侮っていたら、先週の京成杯AHで角居厩舎のエキストラエンドが11人気で2着した。
角居厩舎の底力をなめちゃいけないってことを見せつけられた気がした。で、思い出した。エキストラエンドの2着で思い出さずにはいられなかった。

穴で期待したフラアンジェリコが激走したからって浮き足立ってちゃいけません(すみません。少し自慢させてもらいました。たまになんで許してください。このあたりのことや夏競馬のテーマだったオッズ視点で読み取る必勝法については、昨日発売の競馬大的中でお願いします。バカみたいにオッズのバズーカや波動砲や水鉄砲を打ちまくってますので)。

とにかく池江厩舎と角居厩舎だ。

リーディング1位の堀厩舎が引退する松田博厩舎の替わりに秋の御三家・三大天に仲間入りするような気がしているけれど(松田博厩舎は今年度で最後だから省略している)、それは今年じゃなく来年ではないか? まだ中距離路線の厚みはないように見受けられる。ドゥラメンテやサトノクラウンが古馬になったときに、その下の現2歳馬を含めて真価が問われるのではないか?

とにかく池江厩舎と角居厩舎だ。そう思って、ローズSとセントライト記念の想定をチェックしてみると、やっぱりいた。

セントライト記念
サトノラーゼン 池江厩舎
ベルーフ    池江厩舎

ローズS
ミッキークイーン 池江厩舎
トーセンビクトリー 角居厩舎

角居厩舎も間に合わせてきた。

------------------------------
セントライト記念との接近遭遇
------------------------------

にしても不思議なのは、賞金も十分に足りているサトノラーゼンとベルーフを中山にまで遠征させること。
1頭を神戸新聞杯、1頭をセントライト記念でもいいはず。

もしかして神戸新聞杯に別に使いたい馬でもいるのか?

いた。
いや、いそうだ。

キロハナ

父ディープインパクト 母ハウオリ 母父キングカメハメハ 馬主・金子HD
2戦2勝(本賞金900万)

2戦目のつばき賞を1:48:0で勝って、それが2週前のきさらぎ賞(1:48:6)より速くて、一躍クラシック候補と注目された馬。しかし骨折により春を棒に振ってしまった馬。つまり底がまったく割れてないから逸材の可能性もある。

この馬を神戸新聞杯に出走させて、なおかつ一気に権利取りまで考えてるってか!?

持ち賞金が多くて、神戸新聞杯でも勝ち負けに関わってしまいそうな2頭の自厩舎の逸材を中山に遠征させてまでキロハナにこだわってるってか!?

真偽はわかりません。
わからないけれど、サトノラーゼンとベルーフをセントライトに出走させるのは、間違いない。
少なくともセントライトで権利取りを狙う関東の陣営にとっては、困ったことかもしれない。

面白いのは賞金900万のグリュイエールもセントライトに登録のあること。
この馬は藤原英厩舎の馬だけど、金子オーナーの馬で、セントライトが手薄だからやって来るというより、キロハナを神戸新聞杯に出走させるからこちらに回った(回された?)ようにも思える。

そんなこんなを統合すると、やっぱりキロハナに大きな期待を寄せてるように思えてならない。

(もう一つ大義があるとすれば、関東への遠征経験をもっと積ませたいというもの。
たとえば、ダービーで2着したサトノラーゼンにはジャパンカップ、京成杯に勝ったベルーフには有馬記念への期待があるかもしれない。池江厩舎は有馬厩舎でもあるから十分考えられる。
池江厩舎は凱旋門賞だけでなく、今年はオーストラリアにも遠征した世界を視野に入れた厩舎でもある。そういう厩舎にとっては、中山遠征など遠征に入らないはずだし、中山遠征ごときで根を上げてもらっては困るはず。
え? 考え過ぎ? いやいやいや池江師は見てるでしょ。いやいやいやもっと遠くを見てるでしょ!)

それはともかく問題は、セントライトでサトノラーゼンとベルーフを狙っちゃっていいのか、そこだ。こちとら、一番近いとこを見て、一喜一憂、七転八倒よ!

去年、池江厩舎は、トゥザワールドをセントライトに使い、サトノアラジンとトーセンスターダムを神戸新聞杯に使った。

セントライト記念
トゥザワールド 2人気2着
神戸新聞杯
サトノアラジン 2人気4着
トーセンスターダム 3人気7着

トゥザワールドは人気どおりの走りを見せた。
賞金も十分で、人気になる馬が王道の前哨戦で、かつ地元関西の神戸新聞杯を使わずに新潟とはいえセントライト記念を使うのだから、それなりの仕上げで望んで、それなりの賞金を上乗せさせるのが馬主さんへの礼儀でもあろう。

今年の2頭の人気は、予想では、
サトノラーゼン 1人気
ベルーフ    3人気

人気どおりに走るならば2頭ともに馬券圏内だ。
もし本当に大人の事情で、セントライトに回されたというなら、逆に賞金を稼がないと大馬主様に対して申し訳が立たない。たとえジャパンカップや有馬記念のための遠征経験だとしてもだ。
なんてことを妄察してると、サトノラーゼンもベルーフもガチの出走としか思えなくなって来た。
むしろ本気で3着以内に走って、900万組の優先出走権を潰してしまいたいかのようにも思えて来た。まあ、あくまでも妄察にすぎませんが…。

というわけで、セントライトの池江厩舎の2頭は限りなく馬券圏内という結論に達してしまった。
少なくとも1頭は馬券圏内、もう1頭も4着か5着とみていいのではないか。

------------------------------
セントライト記念注目馬
------------------------------

ミュゼゴースト 柴田の善さん
レッドライジェル 四位

この2頭はともに柴田の善さんが主戦で、善さんに箱根越え(関西遠征)、津軽海峡越え(札幌遠征)をさせた馬でもある。
チャンスのありそうな重賞以外ではあまり地元から動かない善さんを、重賞でもないただの特別レースで、動かした2頭だ。それだけで「とりゃ!」と買いたくなってしょうがない。

ミュゼゴーストは2走前の白百合S(京都)が箱根越えだった。3着だったけれど、いい走りを見せた。その走りを見て、ラジオNIKKEI賞で買えた(2着)。アンビシャスには突き放されたけれど、距離が延びるほどしぶとさを発揮しそうな走りに思えた。

もしこの馬が善さんの評価どおりの馬ならば、菊花賞でも面白い存在になりうると思っているわけで、ならば、ここでもいい競馬をするはずだ。4着以内には走れないとダメだ。ダメだダメだ!とりゃ!

レッドライジェルは前走のHTB賞(札幌)で津軽海峡を越えた。結果は7着だったけれど、素材としての魅力が善さんを札幌に連れていったとしたら、1度の負けで見限れない。
善さんがここで騎乗しないのならいらないように思えるけれど、替わりに四位騎手が乗るとなると、話は別だ。

四位騎手は自力(勝ちに行く競馬)での権利取りが難しい馬を他力(いい線狙う競馬)で2着や3着させるのが上手い。セントライトで言えば、3年前に14人気のスカイディグニティを2着に導いたのが四位騎手だった。レッドライジェルの前走は勝ちいく競馬だった(ように見える)。自力(勝ちいく競馬)でダメだった馬が他力(いい線狙う競馬)で好走することはよくある。先週のフラアンジェリコがまさにそうだった(田辺騎手もそう語っていた)。フラアンジェリコは勝っちゃったけど、こういう場合は2着や3着が多い。あ〜なぜフラアンジェリコの単勝が買えなかったんだろう。3着でいいんですよ。3着で! おっとすみません。

四位騎手はローズSでも同じ東京HRのレッドカーラに騎乗する。こちらも権利取りを賭けた騎乗で、気になるけれど、自分はレッドライジェルだけを拾ってみたい。
(だったら、レッドカーラにしよう! と思ったあなた! 正解!)

ミュゼゴーストとレッドライジェルを比べたら、ミュゼゴーストを上に見立てたいけれど、レッドライジェルもヒモとしては切れないと思っている。

ミュゼゴースト 予想7人気
レッドライジェル 予想9人気

とりゃ!と買うのにいい人気だ。

■オッズ視点で見るセントライトのオバケポイント改めバズーカポイント
あくまでも予想オッズの段階だけど(変動あり)、
サトノラーゼン・ブライトエンブレム・ベルーフ・キタサンブラック・タンタアレグリアの5頭から2頭は馬券圏内に入りそう。
サトノラーゼンとベルーフのどちらか1頭は馬券圏内と思っているから……1列目はこの2頭にして、あ〜して〜して、
これにミュゼゴーストとレッドライジェルをまぶしたら…
お〜! もう詰みだよ! とりゃ!

------------------------------
ローズSとの接近遭遇
------------------------------

ミッキークイーン(池江) 予想1人気
トーセンビクトリー(角居) 予想3人気

こっちはもっとシンプルだ。
これは去年書いたことだけど、ローズSは極端に言えば、
■1・2・3人気で上位独占
■1人気+穴+穴、2人気+穴+穴
のどっちかに分かれやすい。

■1人気+そこそこ人気+そこそこ人気、1人気+2、3人気+そこそこ人気 or 穴
といった折衷のときもあるにはあるけれど、自分はガチガチか人気+穴穴のどちらかで決め打ちしたい。

1人気 ミッキークイーン
2人気 レッツゴードンキ
3人気 トーセンビクトリー

ミッキークイーンはオークス馬でまだ連を外したことのない馬。
レッツゴードンキは先行できる強みと、オークス2400では惨敗したけれど、1800以下ではまだ馬券圏内を外したことのない馬。
トーセンビクトリーはローズSで活躍しやすい夏の1000万条件を1人気で1着して来た馬。

池江厩舎だとか角居厩舎だとか岩田だとか関係なく魅力的な人気3頭だ。

でもわからないこともある。
ミッキークイーンはここでどんなレースをするのだろう?
オークスを差しで勝った馬は、みなローズSでは秋華賞を睨んで、先行競馬にチャレンジさせる。
はたして、ミッキークイーンも先行競馬にトライするのだろうか?

あくまでも自分の競馬に徹する場合もある。
2年前のデニムアンドルビーは結果的にいつもどおりの追い込み競馬をして、ローズSは勝った。
でも秋華賞では4着、エリザベスでも5着に負けた。
けれどジャパンカップでは2着した。騎手が浜中に替わって、追い込みから差しに回って、2着した。

秋華賞を狙うなら、ここで先行競馬にトライした方がいい。
ジャパンカップを狙うなら、ここでも自分の競馬に徹した方がいい。
そんなことも言える。

ただもっと上を見ているならジェンティルドンナパターンもある。
オークス 差し1着
ローズS 先行1着
秋華賞  中団1着
ジャパンカップ 先行1着

ミッキークイーンがジェンティルドンナ級ならば、どんな競馬でも対応できるだろう。
でもそこまでじゃなかったら、先行させて味気なかったり、出遅れて追い込んで3着、いや4着だってないとは言えない。池江厩舎のG1牝馬の夏超えは初めてだし、どんな仕上げで秋初戦に望むのか読めない。
池江厩舎はどう見立てているのだろう?

レッツゴードンキも少しわからない。岩田騎手ならここは2、3番手を追走させるはず。
でもチューリップ賞では途中から逃がした。あの経験が桜花賞で生きたと語っていたけれど、では今回どんな経験をレッツゴードンキに積ませようとしているのか?
秋華賞を考えたら逃げたくはないはずだけど、テンションが高かったら逃がすかもしれない。テンションが高いから逃がすわけで、その場合はチューリップ賞のように3着、いや4着だってありえる。

というわけで、2頭の人気馬が揃って馬券圏外に敗れることは想像しにくいけれど、2頭が並び立つことも想像しにくいという結論に達した。

------------------------------
ローズS・注目馬
------------------------------

トーセンビクトリー
アンドリエッテ
ライトファンタジア

トーセンビクトリーは自分が書かずともきっと多くの方が注目してるはず。自分もその通りだと思いう。
数少ない角居3歳馬の、それも得意の牝馬で、この舞台に馬を持って来たのだから、すでに角居師の描くレールに乗っていると捉えたい。
夏に1600万、クイーンSと連勝して、秋華賞を勝ったアヴェンチュラ(角居厩舎)ほどの濃密さはこの馬の夏にはないけれど、牝馬限定戦もあるのに、茶臼山高原特別(500万)、西部スポニチ賞(1000万)と牡馬混合戦で、3人気、1人気になって勝った内容は、ここで例年好走する上がり馬に退けは取らないか、それ以上だ。牡馬と闘わせて、力をつけさせるのは最近の角居牝馬特有の戦法で、得意とするところだろう。

アンドリエッテ、ライトファンタジアはともに川田騎手が主戦系の馬。
実績ならアンドリエッテに騎乗だろうけれど、松田博厩舎のライトファンタジアに騎乗してくる。

松田博師最後の秋華賞出走のために川田騎手が優先的に騎乗するのかもしれないけれど、夏に牝馬限定戦を500万1着、1000万3着の成績はトーセンビクトリーに比べて1枚落ちるけれど、1人気で1000万3着なら、ここで3着する条件は満たしている。
春は牡馬と長めの距離を闘っていた馬で、そこにはなんらかの見識があったと取れなくはない。もしやダービーでも考えていたか!? それでまだ4着以下がないのだから(2-2-1-0)、期待している馬のはず。

アンドリエッテは横山の典さんが騎乗するから無視できない。
先週も2つの前哨戦(紫苑SとセントウルS)に典さん招聘劇があった。
マヤノリュウジンについてはここでも触れた。マヤノリュウジンの差し脚をテン乗りで引き出した典さんに今一度騎乗してもらって、いい感じでスプリンターズSに繋げたいという算段ではないか? そう読めた。
結果は5着だったけれど、走れる状態での招聘だったことは十分わかった。

紫苑Sは13人気のトーセンナチュラルに招聘された。ゆりかもめ賞で1度騎乗しているから(11人気7着)、6戦ぶりの騎乗だった。
この馬についてもひじょ〜〜〜に気になったけれど、前走が13着に惨敗してたから、これは馬主さんに対してのアピール依頼ではないか? そんなことも思って、切った。
結果は5着だったけれど、3着とはハナ、クビ差で危うく大後悔するとこだった。この馬もまた走れる状態での招聘だったわけだ。

アンドリエッテはずっと川田騎手が乗っていた馬で、完全なるテン乗りだ。
関西馬で、典さんと牧田厩舎との関係性も薄く思える。
なのに招聘する。デキが悪いとは考えにくい。
差してちょっと足りなかった馬を典さんがどう騎乗するかも見ものだ。先行させるか、逆にもっと後方につけるか? 秋の招聘シリーズ第3弾も5着! そんなオチも含めて、注目したい。

トーセンビクトリーは予想3人気
アンドリエッテは予想4人気
ライトファンタジアは予想10人気

トーセンビクトリーもアンドリエッテもある意味で人気だ。
「1人気+2、3人気+そこそこ人気か穴」の折衷馬券は買わないと記したけれど、
なんだか今年は折衷っぽい気がして来た。

かくなる上は予想10人気のライトファンタジアに期待だ! とりゃ!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング