スマートフォン版へ

【チューリップ賞】順当に決まる確率が今年はかなり高いはず!

  • 2020年03月01日(日) 18時00分

■チューリップ賞(GII・阪神芝1600m外)フルゲート18頭


★3行でわかる! チューリップ賞 攻略の糸口

1.上がりの速さが超重要。前走上がり2位以内馬を狙え!
2.1番人気が素晴らしい成績。相手は中穴重視が面白い。
3.関東所属騎手が要注意。枠番は差せる馬なら外枠◎

データ特注推奨馬
 ★現時点ではなし

 GIIIだった時代から、桜花賞の最重要ステップレースであるチューリップ賞。阪神ジュベナイルF→チューリップ賞→桜花賞と、同じコースで開催されるというのはやはり大きい。出走予定馬のレベルの高さから考えても、今年もこの組から桜花賞が出るはず。弥生賞に負けず劣らず、重要な一戦といえる。

 この3戦すべてにいえるのが、とにかく「瞬発力の要求度が高い」レースだということ。阪神芝1600m外というコースの形態から、レースの前半と後半で緩急がつきやすいというのもあるのだろうが、一気にギアを上げられるような瞬発力タイプがとにかく強いのである。前走での上がり3F順位が2位以内かどうかは、しっかりチェックしておきたい。

 1番人気馬が非常に強いレースであるのも特徴で、多頭数になったとしても、ふたケタ人気の超人気薄の激走は期待薄。素直に人気サイドから入って、相手は4〜6番人気や7〜9番人気など、中穴重視の姿勢でのチョイスがオススメだ。枠番については判断が難しいが、「瞬発力タイプ×外枠」のパターンは、積極的に買いたいところである。

 GIのトライアルでもあり、鞍上が前走から継続騎乗する馬のほうが高信頼度。乗り替わる馬との比較では、信頼度に大きな差が出ている。あとは、関東所属騎手がよく上位に食い込んでくるのも、面白い特徴だ。データ特注推奨馬に選んだのは、2歳女王レシステンシア。実績はもちろん、データの面からも力強く推せる。

【コース総論】阪神芝1600m外 Aコース使用

・コースの要所!

★波乱傾向が意外に強め。10〜12番人気など、思いきった穴も狙えそうな印象。
★内枠と中枠とでの差はほとんどないが、外枠はやや不利。少し割り引きたい。
★先行勢優勢で逃げた馬の成績もかなり優秀。直線の長い外回りだが前を意識。





 バックストレッチの、やや2コーナー寄りからスタート。緩い坂を上りながら外回りコースに入って3コーナーを回ると、そこからは直線の急坂まで長い下り坂となっている。この起伏の大きさが大きな特徴で、前半よりも後半が速い流れになりやすいのは、コース形態からも納得できる話である。

 まずは人気別だが、目立っているのが4〜6番人気や10〜12番人気など、穴馬の活躍だ。人気サイドの信頼度や回収値は「並」といったところで、ちょっとひねって買ったほうが面白そうなコース。さすがに13番人気以下になると信頼度が一気に落ちるが、ソコソコの人気薄であればコンスタントに好走が期待できる。

 次に枠番データ。勝率はほとんど横並びなのだが、連対率や複勝率で比較すると、やや外枠不利のようである。ギャップ値も、外枠である馬番13〜18番だけがマイナス圏だ。とはいえ、外枠が致命傷といった内容ではなく、能力のある馬であればアッサリ挽回が可能であるはず。馬場バイアスにもよるが、外枠に入った馬の評価をほんの少し割り引く程度で問題ないと思われる。

 最後に脚質面。直線の長い外回りコースであることや、そこに待ち構える急坂の存在などから「差し優勢」と思ってしまうが、実際は前のほうがよさそう。中団待機組が[8-13-12-133]と勝ちきれていないことや、最速上がり馬よりも上がり2位の馬のほうが高勝率であることからも、その気配が感じられる。回収値の高さから、おそらく人気薄で穴をあけているのも先行勢が多いはず。「前」を意識すべきコースといえそうだ。

【レース総論】チューリップ賞(GII) 過去10年

・レースの要所!

★1番人気が高信頼度でふたケタ人気馬はほぼ全滅。今年も大荒れはないはず。
★コースとは逆にレースは外枠が好成績。鋭い決め手を持っている馬が狙い目。
★関西のレースながら関東からの遠征馬が好成績。前走マイル組も信頼できる。
★鞍上が継続騎乗する馬を信頼すべき。関東所属騎手もかなりの存在感を発揮。









 レースの平均配当は、単勝1033円、馬連3253円、3連複7268円と標準的な水準。もっと堅く決まっているイメージだったが、それは1番人気の強さに引っ張られてのものだったようだ。実際に1番人気は[5-2-1-2]で連対率70.0%とかなり強く、50.0%という勝率の高さは白眉。極端な荒れ方をするような結果は、考えづらい一戦といえる。

 ふたケタ人気はトータル[0-0-1-47]と全滅に近い惨状だが、中穴ゾーンの4〜6番人気や7〜9番人気は好内容で、単勝適正回収値はいずれも100の大台を突破している。とくに、複勝率が20.0%と非常に高い7〜9番人気の活躍は、絶対に頭に入れておいたほうがいい。あとは、関東から遠征した馬の強さも目立っている。

 続いて枠番データ。なんと、ハッキリと外枠のほうが強いという、コースデータとは真逆の結果が出ている。桜花賞や阪神ジュベナイルFもそうなのだが、このコースで行われる牝馬限定重賞は、コース形態を考えると不思議なほどに外枠が強い。これにはおそらく、「瞬発力の要求度が非常に高い」という理由が深く関わっている。

 脚質別成績で目立っているのは、4コーナーを5番手以内で回った先行勢。ここは、馬券に絡んだ馬の過半数を占めている。しかし、このレースで本当に強いのは「速い上がりを繰り出した馬」で、上がり3F順位が2位以内だった馬は、トータル[8-6-1-6]で連対率66.7%、複勝率71.4%という強烈な結果を残している。そしてこういうタイプにとっては、内枠よりも外枠のほうがベターだ。

 前走での上がり3F順位別で集計したデータでも、明暗はハッキリ。これが「2位以内」だった馬と「3位以下」だった馬とでは、天と地ほどの成績差がある。過去10年の勝ち馬のうち、じつに8頭までが前走でも優秀な上がりをマーク。前走、中央GIで上がり2位以内だった馬は[5-1-3-1]で複勝率90.0%と、そのほとんどが上位を争っている。また、ここが昇級戦となる馬でも、前走上がりが2位以内であれば侮れない。

 前走距離別成績では、前走でも芝マイル戦を使われていた組が他を圧倒。芝1400mからの距離延長組も2勝しており単勝適正回収値は高いが、正直なところアテにはしづらい内容である。騎手関連データからは「継続騎乗>乗り替わり」という結論に。騎乗数が少ない関東所属騎手が、その少ない機会をしっかりモノにしているのも、見逃せないポイントといえるだろう。

【血統総論】


 血統面からは、ディープインパクト産駒、ロードカナロア産駒、そしてハービンジャー産駒をプラス評価の対象とした。内容がもっとも優秀といえるのはステイゴールド産駒で、もう産駒がいないのが非常に残念だ。マイル路線に強い種牡馬が順当に好成績といった印象だが、侮れないのがハービンジャー産駒が見せる適性の高さ。連対率の高さはロードカナロア産駒の次で、回収値やギャップ値の高さもかなり優秀といえる。

★出走予定馬 総論×各論

 コロナウィルスの影響で「無観客」での開催となることが発表されたりと、このところ世間が何かと騒がしい。ただし、おそらく競走馬にとっては、歓声などに惑わされずレースに集中できる環境はプラスとなるはず。今週の競馬は、普段エキサイトしやすい馬を狙ってみようか──などと、アホなことを考えていたりもする。

 さてチューリップ賞だが、レシステンシア、マルターズディオサ、クラヴァシュドールといった阪神ジュベナイルFの上位馬が、揃ってここに駒を進めてきそう。フェアリーSで好走したスマイルカナとチェーンオブラブも、出走予定である。キズナ産駒が多いのも、今年の特徴といえるだろう。

 トップ評価は、特注データ推奨馬でもあるレシステンシア。何のひねりもない結論だが、本馬が阪神ジュベナイルFで見せたパフォーマンスの高さは驚異的。好位に控えるレースもできるので、スマイルカナがハナを主張した場合でもまったく問題はないはずだ。「GIで逃げて最速上がり」という離れ業をやってのけたその能力を、素直に信頼する。

 二番手評価にクラヴァシュドール。阪神ジュベナイルFは3着に終わったが、最後の直線で見せた末脚の鋭さは印象的だった。過去3戦すべてが上がり2位以内と、瞬発力の高さはかなりのもの。速い時計に対する裏付けもあり、ここも確実に上位争いに加わってきそうだ。馬場バイアス次第では、逆転もあるか。

 三番手評価にチェーンオブラブ。フェアリーSは逃げたスマイルカナを捉えられず2着だったが、その内容は高く評価できるもの。ここは一気に相手関係が強化されるが、それでも勝ち負けできる可能性を秘めている。競走馬、騎手ともに「関東が意外に強い」というのも、追い風となるデータ。中穴人気になりそうなのも歓迎材料だ。

 以下は、マルターズディオサ、ウーマンズハート、スマイルカナ、ショウリュウハルというのが現時点での評価順。あったとしても小波乱程度で、人気上位でキッチリ決まる確率のほうが、はるかに高いだろう。ここは「買い目を絞って厚く買う」のが面白そうな一戦。どのようなレースが見られるのか、今から楽しみである。


■総論×各論・先々週の馬券回顧



どーもー馬券下手でーす(#^ω^)ビキビキ

 某匿名掲示板に「アイツが1円も買わないならモズアスコットで鉄板!」との書き込みがあったとか、なかったとか。ハイ、ご名答(歯ぎしり)。でも、データ「だけ」で考えるならば、モズアスコットに買いづらい面があったのは間違いなし。結果的には楽勝だったワケで、信じていただいた方には誠に申し訳ないとしか言いようがないですが……う〜ん、やっぱり厚くは張れないよなあ。そしてインティ、見せ場なかったなあ。

※コース&血統データは2015年以降、レースデータは2010年以降が集計対象です。
※ギャップ値(G値)は、当該条件における「平均人気-平均着順」を表すもの。プラスの数字が大きければ大きいほど、優秀な内容となります。

【予想】小林誠の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬業界よろず請負人。1974年三重県生まれ。これまで裏方的な仕事に数多く関わってきたが、さすがに限界を感じて、最近は表舞台への進出を画策中。ライターとして『サラブレ』『UMAJIN』などに寄稿するほか、須田鷹雄監修の『POGの達人』には編集デスクとして参加。2005年に前半3ハロンタイムに特化した予想メソッドを発表し、それを用いた予想をnetkeibaにて公開している。コーヒー党、無類の猫好き。

No.1予想にて関西全レース予想提供中!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング