スマートフォン版へ

今年初札幌(2)

  • 2011年09月02日(金) 18時00分
 今週は日本列島に台風の懸念が吹き荒れていますね。競馬に影響がないといいのですが…。

 長月に入りまして、小中高の学生さんは学校生活のリズムへ体を慣らしている頃でしょうか?「夏休み時期」をずらして、今週札幌へ遠征される方もいますか!? 今日は、札幌競馬場近くのグルメを数件ご紹介します♪ これまで、コラムで紹介してこなかった新しいスポットです♪

 まずは札幌駅隣接のESTA10階にある「ラーメン共和国」およそ10店舗のラーメン屋さんが軒を(?)連ね、味と集客を競っています。毎回違うお店を選んで入っていますが、今回は「けいすけ」というお店に。

けいすけ

 素材に竹炭やエビを用いている風変わりなスタイルのラーメンでした!

素材に竹炭やエビを使っています

 ラーメンでお腹を温めた後は、クールダウンへ向かいましょ♪ こちらも札幌駅地下1階パセオウエストにある、よつ葉ホワイトコージ。ここは22時まで開いているので、晩御飯を食べた後に行けるのも魅力☆

よつ葉ホワイトコージ

ハスカップのパフェ

 沢山ある味から、私は道産ハスカップのパフェを選択。酪農家の直営店なので、生乳の旨味を存分に味わえるソフトクリームです(^D^)ノ

 札幌の繁華街として有名なのは、すすきのですが、私の様に一人で訪れた場合「飲みに行く」とか「女の子のいるお店へ行く」のが楽しみでない時もありますよね(・_・)? そんな時オススメなのは、狸小路。

狸小路

 北海道で最も古い商店街の1つで今年で138年という歴史を持ちます。少し観光を意識したお店もありーの、レトロなお店もありーの、楽しめる内容です! レコード好きなら、運命の出逢いを期待して物色するのも良いですね♪ アーケードには屋根もあるので雨でも安心♪

レコード屋さん

 狸小路は1丁目から7丁目までの長さがありますが、端から端まで歩いても目が楽しいので疲れません(^^)。7丁目の端のお店から2件目に美味しいラーメン屋さんだって待っています。

ラーメン屋赤星

醤油ラーメンは500円

 ラーメン屋赤星。私が選んだのは醤油ラーメン。なんとお値段500円! 今時このコストパフォーマンスは素晴らしい! お味も、しっかりと出汁で味がついているスープに縮れ麺。美味しくて、私個人の札幌でのラーメンランキング1位(暫定)!
また行きたいなぁ…ドカンとWIN5に当たれば…。

 いやいや、地道(っていうかな?)に…今週は2歳重賞が2つ!

 小倉2歳Sは、武豊騎手騎乗のマコトリヴァーサル。新潟2歳Sは福永騎手騎乗のジャスタウェイに注目。どちらも鞍上に期待しています♪

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1979年11月22日生まれ、大阪府出身。フリーキャスター・リポーター。 グリーンチャンネル「先週の結果分析」ではキャスターとして、また「中央競馬中継EAST」ではパドックアナウンサーとして出演している。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング