スマートフォン版へ

確実に勝ちに行く!勝率35.1%を叩き出す柏原誠路調教師(兵庫)の仕事

  • 2016年01月26日(火) 18時01分
地方企画

▲勝率No.1トレーナー柏原誠路調教師、いかにして勝利を引き寄せているのか


調教師の勝率は、騎手のそれ同様20%を超えると「驚異的」と言われる。ダービー馬ドゥラメンテ、年度代表馬モーリスなどを管理し、昨年JRAの調教師リーディングとなった堀宣行のそれは全国トップの23.0%だった。4回に1回近く勝つのだから驚きだ。しかし、地方競馬にその勝率を上回る調教師がいた。兵庫(園田・姫路)の柏原誠路(かしはらまさみち)。勝率はなんと35.1%。JRAと地方では出走頭数などの違いがあるにせよ、これほど驚異的な数字を叩き出すことができたのはなぜなのか。(取材・文・写真:大恵陽子)

自然の中にある厩舎がお気に入り


 柏原誠路、51歳、開業13年目。

 2015年NARグランプリ最優秀勝率調教師賞に輝いた。2011、2013年に続き3度目の受賞だ。

「喜びもありますが、ホッとしましたね」そう言ってわずかに頬を緩ませた。

 勝率35.1%もさることながら、連対率は50%を超える。つまり、柏原厩舎の馬から馬連を買っていれば2レースに1回当たるという状況だ。

「勝ちにこだわるのは他の調教師と一緒ですし、企業秘密っていうようなやり方も特にありません。ウチ流なのは、運動重視っていうことでしょうか。運動に費やせるギリギリいっぱいの時間、前運動ならば30分、後運動は20分行っています」

 1人で担当するのが2頭のJRAでは、さらに長い時間を運動に費やせる。しかし、人手不足の地方競馬ではそうはいかない。兵庫は1人で3〜4頭を担当し、調教は日付が変わった直後の深夜から始まる。限られた中で目一杯の時間を運動に費やすことは、ケガのリスクを減らすことでもある。ウッドチップやプールがあるわけではない。それでも、「丈夫でコンスタントに、なおかついい状態でレースに出走できるように」工夫をしている。

「30分歩き続けたら、体中が火照り、筋肉がなめらかに動かせます。調教中には躓いたり、鹿が出てきてビックリして脚を捻ることもあるので、調教前後でケアをしています」

 兵庫の調教施設は県内に2ヶ所ある。大阪から近い都会の園田競馬場と、そこから北西に高速道路で約1時間の山の中にある西脇トレーニングセンター。柏原は後者に厩舎を構える。山を切り開いて造られたため、3地区に分けられた厩舎は斜面に段々畑のように建っている。最も標高の高い部分に丸馬場と1周約1000mの馬場が設けられている。

「うちは一番低いところに厩舎があるので、馬場までの坂道がいい運動になるんですよ。距離にすれば1kmもありません。でも、1年間積み重ねればグンと心肺機能や筋肉が鍛えられるんじゃないかな、と。まして、園田競馬場はほぼ平坦コースですからね。坂道で自然と力がついていけば、レースに行っても苦に感じないと思うんですよ。自然の中に厩舎があって、馬も人もリラックスできますし、この坂道も開業当初から気に入っています」

 兵庫では新規調教師はまず西脇で厩舎を構え、開業後数年すると園田競馬場に引っ越すことが多い。一年の開催のほとんどを園田競馬場で行うため、輸送のリスクが減るためだ。

 しかし、レースの度に約1時間かかる輸送を考慮しても、上述のような「それを補うだけのメリットが西脇にはある」という。

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

netkeiba豪華ライター陣による本格的読み物コーナー。“競馬”が映し出す真の世界に触れてください。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング