これは買うしかない “激奨”無修正馬/トレセン発秘話
◆先週のオークスではあらゆる角度からの検証で、「シンハライトで鉄板」という結論を導き出した「トレセン発(秘)話」の高岡功記者が、第83回日本ダービー(29日=東京芝2400メートル)に切り込んだ。ダービー最多5勝ジョッキー&現役最多2勝(複勝率40%)トレーナーからヒントを得て、たどり着いた法則と結論。その激奨馬とは…。
日本ダービーの1週前追い切りが精力的に行われていた18日の栗東トレセン。朝一番の調教が一段落ついたところで調教スタンド1階に下りると、エアスピネルの追い切りを終えた武豊を大勢の報道陣が囲んでいた。こんな時は、すかさず“盗み聞き野郎”と化す坂路野郎。輪の後ろに入ってメモを取る。
「エアスピネルに対する期待度は一度も下がったことがない。ただ、周りが強くなっただけ」
ふむふむ。「ダービー最多5勝ジョッキー」のためになる話が一区切りつきそうになった時、報道陣の輪の“最後方”にこっそりつけていた坂路野郎を見つけた某社の先輩記者が、気を使ってくれたのか、単にイジりたかっただけなのかは定かでないが、結構なボリュームで、こんな言葉を投げかけてきた。
「おい高岡、ダービーを勝つ秘訣とか聞かんでええのか?」
来ないと思っていたボールが急に飛んできて、うろたえる坂路野郎に対し、さすがは「日本一空気を読める男」でもある武豊。「ダービーを勝つ秘訣、教えたろか? 気合や(笑い)」と。
まあ、場を和ますための“返し”だったのだろうが、100%そうとは言い切れない。あの武豊から精神論をぶち込まれた以上、坂路野郎も気合でダービーの取材にあたろうと決意した次第である(なんのこっちゃ)。
で、ダービーといえば、騎手ならユタカ、調教師なら“マツクニ”。タニノギムレット、キングカメハメハに続くダービー3勝目を狙うスマートオーディンの松田調教師はこの中間、取材を必要最小限にとどめ、馬を最高の状態に仕上げるべく集中しているのだが、「ダービーに関するウンチクなら他の人より多少は持っていると思いますよ」とつい口にしてしまうのが、いかにも根はサービス精神旺盛なトレーナーらしいところ。何せ日本ダービーに過去10頭出走させて2勝、3着2回。複勝率は40%、掲示板率なら60%を誇る男のウンチクを、華麗にスルーできるわけがないではないか。
「今年のダービーはハイレベルな馬が揃っていますし、ちょっとしたことが命取りになる。ここまでの過程の中で、キュウ舎サイドがいかにしっかり(馬を)修正できているかが重要になるでしょう。勝っている馬は少しの修正だけで済みますが、負けている馬は大きな修正が必要になりますから、その分大変。ウチの馬は共同通信杯の敗戦(6着)で早い段階から修正が利いていますから、何も問題ありません」
グレード制を導入した1984年以降、GIレースの中で、1番人気の勝率(56.3%)、連対率(71.9%)ともにトップなのが、実はこの日本ダービー。言い換えれば1番人気の支持を集めることさえできれば、グッと戴冠の可能性が高まることになる。
そう考えると、ダービー本番のより近い時期に敗れ、修正を余儀なくされた馬ほど、“1番人気の称号”を得る可能性は当然低くなるわけで…。
勝ち進んで修正の必要がない馬、もしくは早い段階で修正が済んでいる馬こそが、栄冠に最も近い存在とする松田調教師の主張は歴史が証明していることでもあるのだ。
「マツクニ理論」に従えば、取り消しは挟んだものの、未勝利→共同通信杯→皐月賞と3連勝中の「無修正型」ディーマジェスティが筆頭候補となるのだが…。坂路野郎はディーマジェスティの中間の調整過程に何やら“無修正”では済んでいない微妙なものを感じるし(調教ピッチが上がるのが遅かったような)、そもそも1番人気にもならないだろうとみている。
坂路野郎が◎を託せるのは、大江助手から力強い“無修正宣言”が出たマカヒキだ。
「前走の敗戦からの修正? その必要はないでしょ。皐月賞だってあんな苦しい位置からよく走ったわけですから。これまで通りの調整で十分だと思います」
なんでも「馬がしっかりしてきたことで、皐月賞後はこれまで以上に、レース後の疲れが少なく、回復も早かった」のだとか。
皐月賞では2着に敗れたとはいえ、勝ち馬をしのぐ33秒9の最速上がりをマーク。レース内容からは何の修正の必要性も見当たらず、この中間も順調に調整が進んでいるのがマカヒキ。このまま無事に最終追い切りを終えれば、おそらく1番人気はこの馬とみていいだろう。
1番人気では馬券的妙味がない? いやいや、意外に2、3着に伏兵が飛んできて、ヒモ荒れするのもダービーの特徴のひとつ。週末までに好配の使者を見つけることができるかどうか…。それはひとえに坂路野郎の“気合”にかかっている。
(栗東の坂路野郎・高岡功)