![小牧太](https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/komaki/170221_01.jpg)
2月2週目の固め打ち、それぞれの勝因を分析してくれました
先週に予告した通り、今回は2月2週目の固め打ちを回顧。狙った通りに乗れた馬から、まさか勝てるとは思っていなかった馬まで、それぞれの勝因を分析してくれました。とにかく、ダート戦で技あり騎乗を連発している小牧騎手。最後には、今年の具体的な目標も!
(取材・文/不破由妃子)
僕自身、ペース判断が冴えていたかもしれん
──2月の2週目は、土日で4勝。しかも、6番人気、4番人気、5番人気、12番人気での勝利で、小牧さんの技術が際立ちましたね。
小牧 競馬はようわからんわ(苦笑)。
──日曜日の夜は、さぞかし美味しいお酒が飲めたのではないかと。
小牧 そうやね。でも、ちょっと用事があったから珍しくまっすぐ家に帰って、晩御飯がてら、嫁さんとふたりで近所に飲みにいきました。それに、次の日の昼から結婚式の予定があってね。また乾杯のスピーチを任されたから、しっかりせなアカンと思って(笑)。
──そうだったんですね。それにしても、昨年の3月6日以来の1日3勝。それぞれの勝利を振り返っていただけますか?
小牧 えーとね、土曜日に勝ったヤマノヒマワリは、スピードがあると聞いていたから、結果的に人気はなかったみたいやけど、スタートが決まればいいところまでくるんじゃないかと思ってた。日曜1勝目のヤマニンアンプリメは、渋った馬場で速い時計を持っていたんでね。これも内心、チャンスがあるんじゃないかと思ってたよ。だから、この2頭については、狙った通りに乗れた結果。ベストレースを挙げるとすれば、この2つやね。
──その2頭については、スタートを決めた時点で、グッと勝利を引き寄せた感じですよね。
小牧 そうやね。日曜2勝目のガンコもめっちゃ強かったよ。こっちが「なんでやろ?」と思うくらいにね。 馬が良くなっていたのもあるやろうけど、砂を被らず、馬の行く気に逆らわずに動いて行ったのがよかったのかもしれんね。
── 確かにガンコも圧勝といえる内容でしたが、やはり一番衝撃だったのは、日曜最終のクリノリーソクツモです。道中、中団の外を回って、直線も外から2馬身突き抜けましたからね。12番人気馬とは思えない勝ちっぷりでした。
小牧 ホンマやねぇ。まぁ外枠やったから、外目で砂を被らなかったのがよかったんちゃうかな。
──もともと先団から好位で競馬をしてきた馬ですが、あの日は中団からジックリと。
小牧 ペースが速いなと思ったから、ジッとしていたんやけどね。馬の状態もよかったし、あの日は僕自身、ペース判断が冴えていたのかもしれん。調子がいいときはそんなもんやね。最終レースは西日が本当に眩しくて、ものすごく危ないんですわ。みんな同じやと思うけど、前がまともに見えないもんやから、それはもう怖い。僕もそれ以上見えなくなるのは嫌やから、砂を被らんように4、5頭分、外を回ってました。それでいて、あの勝ちっぷりやからね。強かったね。
──昨年の札幌でも、小牧さんが騎乗して際どい3着に入った馬ですよね。
小牧 そうそう。札幌の1000mで惜しいレースをしたんですわ。だから、ひょっとしたら1200mはちょっと長いのかなと思ってたんやけど。札幌のときも重馬場やったけど、パワータイプの馬ではないから、脚抜きのいい馬場のほうが力をより発揮できるのかもしれんね。
──小牧さんとしても、ビックリの勝利だったわけですね。
小牧 そうやね。勝つときはこんなもんやなと思いながら。でも1日3つも勝てるのは、やっぱり嬉しいもんやね。でも、最終レースはまさか勝つと思っていなかったし、早く帰らんといけない用事があったから、それこそ逃げるように帰ってしまって。ウィナーズサークルで待っていてくれたファンに悪いことをしてしまったわ。
![小牧太](https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/komaki/170221_02.jpg)
1日3つも勝てるのは、やっぱり嬉しいもんやね
──今年は、ダートに限ると勝率は24%を超えていて、武豊さんに次ぐ2位です(※騎乗数10鞍以上の騎手対象、2月12日終了時点)。
小牧 そうなんや。まぁこの時期はダート戦が多いからね。とはいえ、勝ち星がダート戦に集中しているのは、逆にちょっと気にしてたんですわ。だから、ダブルイーグルで芝のレースを勝ったときは(1月22日・京都8R)、嬉しかったのと同時にホッとした。
──開催13日間(2月12日終了時点)が終わった時点で9勝。いいペースですね。
小牧 少し前までは年間100勝を目標にしてたんやけど、去年があまりにも勝てんかったからねぇ。今年は、1カ月5勝を目標にして、年間60勝を目指そうかと思って。1カ月5勝なら、あと1勝で1、2月のノルマは達成や。まぁその“ひとつ”が難しいんやけどね。