![太論](https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/komaki/191015_01.jpg)
▲「やはり逃げがベスト?」というユーザーからの質問などに答えてくれています!
今週は、今年3月に小牧騎手の手綱で1勝クラスを勝ち上がり、2勝クラスでも奮闘を続けているキングフォルテの話題から。「やはり逃げがベスト?」というユーザーからの質問に答える形で、小牧騎手がこの馬に抱く可能性を語ります。また、早いもので今年も残り2カ月半。年内の目標とともに、現在のモチベーションを明かしてくれました。(取材・文:不破由妃子)
遊ぶために稼ぐ、それが今のモチベーションや(笑)
──今回は、キングフォルテについてのこんな質問から。「ダートに転向してから、何度かキングフォルテの馬券を買っています。この馬にとって、やはり逃げがベストなのでしょうか? 逃げられそうもないときは割り引いたほうがいいですか?」。
小牧 本当はね、ジックリ乗りたいんですわ。2勝クラスでは、なかなかハナに行かれへんし。でも、すごく頑張ってるよ。ホントに頑張ってる。
──前回(9月21日・阪神12R・8番人気5着)は2番手からの競馬になりましたが、出ムチを入れて位置を取りにいきましたね。隊列が決まる前に外から岩田さん(6着ヒッチコック)がきたときも、主張して2番手を死守して。
小牧 うん。前に行く馬が少なかったこともあって、2番手には行こうと決めていたからね。それに、砂を被ったら嫌がるかなぁという心配もあって。あそこで位置を譲ったら、被せられてしまう可能性もあるから。
──「ジックリ乗りたい」ということは、必ずしも逃げがベストではないということですね。
小牧 1勝クラスを勝ったときは楽に逃げられたけど…。さっきも言ったように、2勝クラスではなかなかね。ただ、だからダメというわけではなくて、中団からの競馬を教えていったら、少なくとももうひとつ(1勝)はありそう。意外としぶといし、脚はあるから。あとは、いっぺん揉まれる競馬をしてどうかやね。そういうところも確認がてら、速い馬がようけいるときはジックリ乗ってみようと思ってる。それにしても、3月にこの馬で今年2勝目を挙げたときは、もうちょっとポンポンと行けると思ったんだけどなぁ。時が経つのがホンマに早い。もうすぐ今年も終わるで。
──小牧さん、それはちょっと気が早い(笑)。
小牧 そう? もう10月やで。ついこの前、『太論』で忘年会企画をやったばかりの気がするわ。川須と高倉がゲストで、二次会でカラオケに行ってさ。あれ忘年会やろ?
──「忘年会」という名の「高倉くんの歌をみんなで聴こうの会」ですね(笑)。
小牧 そうそう。あのとき、「今年(2018年)は8勝しかできんかった…」っていう話をした覚えがあるけど、結局今年も同じようなもんやねぇ。今7勝やから、最低10勝はしたいんやけど。とにかく今は、服部厩舎がほぼ全部乗せてくれているから、なんとか頑張りたいんやけどね。服部厩舎には、ホントに助かってるよ。今は減量ジョッキーがみんな上手やから、僕より全然若い中堅どころがみんな大変やで。
──とくに2場開催の時期は、一部のトップジョッキー以外は馬を集めるのが大変そうでしたよね。
小牧 高倉、川須あたりも踏ん張りどころや。彼らはまだまだ先が長いからね。
──小牧さんも、ですよね。
小牧 僕の場合、どうしたって残りのジョッキー人生は10年を切っているからね。この前、熊ちゃんとの対談で「60歳まで乗ることが目標」って話したけど、たとえ本当に60歳まで乗れたとしても、もう8年ないわけやから。だから、今さらバタバタしたところで…っていうね(笑)。乗せてもらえる馬がいるなら、乗れるところまで乗ったろう!っていう感じかな。楽しみながらね。
──そういえば小牧さん、一時期より楽しんで乗っているように見えます。
小牧 うん、楽しいよ。日曜、月曜、火曜と好き放題してるから、それに向けて稼がなアカンなと思ってね。なんか今はね、若い頃のようなそういう気持ち。遊ぶために稼ぐ、それが今のモチベーションや(笑)。
──遊ぶためかどうかはともかく(笑)、モチベーションの高さは伝わってきます。先週もお話しましたが、ひとつでも上の着順に…という気概がレースに表れているというか。
小牧 うん。パドックで自分の馬のオッズを見て、「また100倍以上ついてるわ…」なんて思いながらも、いっぽうで「よし! ちょっとでも前に、ひとつでも上の着順に持ってきてやる」って思うからね。ホンマに一生懸命乗っているし、今のような気持ちが続いてくれれば、たぶんジョッキー人生も長続きするわ。変な意味ではなく、なんか開き直ったね(笑)。とにかく自分の精一杯を競馬で見せていきたいと思ってるよ。
![太論](https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/komaki/191015_02.jpg)
▲とにかく自分の精一杯を競馬で見せていきたいと思ってるよ