スマートフォン版へ

東京スプリント展望&桜花賞回顧

  • 2014年04月01日(火) 18時00分


◆東京スプリント展望
(4月2日 大井 サラ4歳以上 別定 JpnIII 1200m)

「東京スプリント」は、平成21年交流GIII昇格(前身・東京シティ盃)、今年実質第6回目を迎える。平穏な年、波乱の年、両極端の傾向だが、勝ち時計など総じて速く(1分10秒台がボーダーライン)、同舞台、同条件秋の「東京盃=GII」と比較しても、レベルはまったく見劣らない。

 さて今年の焦点。円熟の短距離王セイクリムズンに新勢力がどう迫るか。フジノウェーブが去り、ラブミーチャンが去り、ニュースターがそろそろほしい。JRAからはノーザンリバー、地方からはセイントメモリー、ジェネラルグラント。セイクリムズンを含めこの4頭、マイルまでこなすだけに、5月船橋「かしわ記念=GI」へ向けても重要な一戦といえるだろう。

 (1)…小波乱。1人気=3、1、2、1、2着、2人気=5、2、5、11、4着、3人気=2、8、4、7、1着。1人気は強いものの、その対抗格が頼りない。馬券(馬連)的には◎-△あたりが妙味になるか。

 (2)…地方馬脈あり。JRA4勝、2着3、3着2と優勢は論を待たない。ただし地方側も昨年ラブミーチャン優勝、一昨年フジノウェーブ2着とノーチャンスではない。大井適性がやはりポイント。

 (3)…熟年馬。最も目立つのは6歳=3勝だが、21年7歳馬の1〜3着独占など、高齢馬(おおむねリピーター)が意外なほど活躍する。4歳馬優勝は22年スーニだけで、2〜3着も例がない。

 (4)…差し優勢。連対10頭の内訳は、先行=2、差し=6、追込=2。逃げ馬=4、4、4、3、14着は短距離ダートのイメージに相反する。直前「黒船賞」勝ち馬はやはり強く、過去5年3頭出走して1、1、2着。

 ※データ推奨馬
 ◎セイクリムズン…このレース前2年1、2着。前走高知「黒船賞」完勝だから8歳馬でも衰えはない。岩田騎手とのコンビ[7331]。実績(交流G7勝)に比して、別定57キロはきわめて有利。

     ☆       ☆

 ◎ノーザンリバー    56蛯名
 ○セイクリムズン    57岩田
 ▲セイントメモリー   56本橋
 △ジェネラルグラント  56石崎駿
 △セレスハント     56福永
 △ティアップワイルド  56石橋脩
 △パドトロワ      56和田竜
  アイディンパワー   56的場文
  ナイキマドリード   57川島
  ハードデイズナイト  54山崎誠

 ノーザンリバーに期待する。デビューから一貫大事に使われ、今季いよいよ本格化した6歳馬。特長はアグネスタキオンらしい瞬発力と競馬センスで、ダートとして初タイトルとなった昨暮れ「カペラS」も、道中好位でスムーズに折り合い、あと1ハロン、GOサインが出るやあっという間に突き抜けた。馬群にひるまない精神力、落ちつきが印象的。この気性なら初コース大井1200mも何ら減点にならないだろう。前述通り同馬の場合、純粋なスプリンターとは一線を画すイメージ。ここをいい形でクリアできれば、今後の交流G路線、さまざまな選択肢がみえてくる。

 セイクリムズンの実績、貫録についてはもう多言を要すまい。幅と厚みのあるレースぶり、窮地に陥り、そこから必ず巻き返す芯の強さ。かつてのノボジャックによく似たタイプか。57キロなら新星を再び押さえ切って不思議ない。

 地方側では、金沢JBC以来久々でもセイントメモリーがやはり筆頭。昨秋「オーバルスプリント」勝ちはタイセイレジェンドに2馬身差だから評価でき、大井1200mも過去4勝、11秒0の時計がある。前走「フジノウェーブ記念」で進境地を開いたジェネラルグラントは、今回改めて試金石。忙しい1400mを自然流の先行でこなしたあたりスピード型は実証したが、1200m交流Gとなると道中の流れが大きく違う。

 セレスハント、ティアップワイルドはこの路線安定株だが、対セイクリムズンを思った場合、展開はどうあれ、逆転の新鮮味と決め手に欠ける。それならむしろパドトロワ。手探りの初ダートだが、昨夏函館GIII(芝1200m)勝ちなど能力自体は相当高い。スウェプトオーヴァーボード×フジキセキ、地方向きの血統背景。当日人気薄…の条件付きで穴に推す。

◆桜花賞回顧
(3月27日 浦和 サラ3歳牝馬 定量54キロ 地方競馬交流 南関東SI 1600m重)

 △(1)シャークファング   1分42秒8
 ○(2)ブルーセレブ     2
 ▲(3)テイクユアチョイス  1/2
 △(4)クライリング     首
 △(5)イエスアイキャン   2.1/2
 …………
  (8)コマンドゥールキイ
 △(9)タントタント
 ◎  ノットオーソリティ  競走除外

 発走直前、不動の中心とみられた(単1.3倍)ノットオーソリティが競走除外。何やら拍子抜けのクラシック開幕になってしまった。右後肢ハ行。ゲート裏でラチを蹴り負傷と発表された。「テンションが高かったから、もっと(自分が)注意するべきだった」(石崎駿騎手)。当日のパドック13キロ減、ぎりぎりに仕上げた印象で、あるいは精神面などあまりよくなかったかもしれない。いずれにせよ現3歳牝馬=力関係は、今回再スタートに近い位置まで引き戻された。

 とはいえ勝者シャークファングのレース内容自体、けっして悪くなかったとも思う。内め(3番枠)から自然流の先行。クライリング、テイクユアチョイス、追走組にプレッシャーをかけられながら直線もう一度加速した(上がり38秒4)。

「悔いのない競馬をしようと思った。状態が素晴らしかったし、向正面から3コーナーでうまく息を入れてくれた。成長しています」(矢野騎手)。確かに脚さばきなど、前走ユングフラウ賞(2着)より格段にスムーズで、当日6キロ増の馬体にも幅と厚みを増した印象があった。父パイロはテスタマッタと同父系。まさしくダート1600mベストだろう。秋吉和美調教師は重賞初制覇、矢野貴之騎手は南関東所属となってからは重賞初制覇。秋吉師は「嬉しさと驚きが半々ですね。ただこうなれば次は東京プリンセス賞(4月24日・大井1800m)。何より馬が力をつけた」とコメントした。

 ブルーセレブも立派な2着。実質3馬身ほどの出遅れで、先行有利の馬場を思うと大外から直線一気、上がり37秒9は敗れて強しの言葉が当たる。残る2冠、プリンセス賞→関東オークスでどんなパフォーマンスを見せてくれるか。距離延長自体は減点もないだろう。3着テイクユアチョイス、4着クライリングも、ともに初コースをケレン味ない積極策で、手応え、収穫をつかんだレースと納得できる。5着イエスアイキャンは追込み得意の山田信Jらしいレースぶりで、今後も展開しだいになるか。コマンドゥールキイは左回りに課題残し。タントタントはユングフラウ賞除外でやはりリズムが狂っている。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

日刊競馬地方版デスク、スカイパーフェクТV解説者、「ハロン」などで活躍。 恥を恐れぬ勇気、偶然を愛する心…を予想のモットーにする。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング