スマートフォン版へ

近年荒れる傾向の皐月賞

  • 2019年04月12日(金) 18時00分

一本かぶりに近い形になりそうだが…


 今年の皐月賞はサートゥルナーリアの一本かぶりに近い形になりそうだ。皐月賞はこのところ荒れているが、荒れる原因が持続力勝負だとしたら位置を取れるこの馬にとって大きなリスクにはならない。休み明けだが調教の動きに重さはないし、なかなか逆らうのは難しい存在かもしれない。なにかあるとしたら日曜に予想以上の雨が降った場合か。

 ダノンキングリーは無敗かつ皐月賞と相性の良い共同通信杯勝ち馬。ただ今年の共同通信杯は超スローからの上がり勝負だった。その適性が生きる展開だったらよいが、泥仕合のような消耗戦になった場合には不安も残る。

 その共同通信杯で2着だったのが朝日杯馬アドマイヤマーズ。楽逃げになりすぎて逆にダノンキングリーとの決め手の差が出てしまったように思う。ただ、道中が流れたら流れたでスタミナの問題になってくる。正直2000mは少し長いのではないだろうか。好走のためには1番枠を生かして上手く立ち回る必要がありそうだ。

 ヴェロックスは唯一馬券の対象から外れた東スポ杯にしてもハナ+アタマ+ハナの4着だし、その後2000mのリステッドを2連勝。先行力もあるし皐月賞に向いているようにも思える。やや重の前走を勝っているので、少し降ったほうが他の有力馬に対して優位に立てるかもしれない。

 ファンタジストは前走の1800mも少し距離が長いのではと思っていたが、2着は確保した。距離を延長するごとに位置取りは後ろになっていくので、今回も前半は溜めていくことになるだろう。そうなると馬券圏内まで届くためには展開の助けも必要になる。個人的には距離の不安も込みで考えて、あまり上位には支持できないと考えている。

 ニシノデイジーはちょっと流れが悪いが、ホープフルSも0.3秒差だし、前走の弥生賞は特殊な馬場と展開に泣かされた。積極的な競馬をした組では最先着しており、まだまだ見限れないと考える。

 その弥生賞を制したメイショウテンゲンはディープインパクト産駒だがキレで勝負する雰囲気ではなく、そのぶんダービーよりは皐月賞向き。「弥生賞勝ち馬なのに人気薄」という状況はそうそうあるものではないので、シルシ上位にしないまでも押さえておきたいようには思う。

 すみれSからは1、2着馬が参戦。前半超スロー、残り400〜200mが最速ラップという特殊な競馬だっただけにこの1、2着は展開次第で入れ替わっても不思議ではない。今回の妙味ということではアドマイヤジャスタのほうが上かと思う。勝ちきれるかはともかく安定味はあるし、スタミナの余裕もある。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング