スマートフォン版へ

【京都大賞典予想】前走GI組を無視できない京都大賞典

  • 2021年10月05日(火) 12時00分

今年の該当馬は大敗してきた馬ばかりだが…


 今年の京都大賞典は施行コースが違うので、脚質などの過去データは適用しづらい。ただ、格や力関係については例年と同様に考えてもいいだろう。

 京都大賞典は、前走GI組が強い。過去10年で[6-5-8-23]で勝率14.3%・複勝率45.2%。ヒットザターゲットの単穴が効いた面もあるが回収率も単432%・複172%と高い。天皇賞春からの好走馬もいるが、基本的には宝塚記念組が機能している。

 今年の問題は、該当馬が大敗してきた馬ばかりということだ。5頭いる該当馬のうちいちばん前走着順が良いのがキセキの5着。人気になりそうなアリストテレスとモズベッロは9着と8着だ。

 それでもやはりこの組を無視はできない。先述した[6-5-8-23]、つまり馬券に絡んだ馬が19頭のうち、前走で掲示板を外していた馬は12頭。昨年のグローリーヴェイズも宝塚記念17着からの参戦だった。

「前走GIで6着以下」という馬は過去10年すべて出走があり、馬券に絡まなかったのは該当1頭(他に取消1頭)だった12年だけ。今年は該当4頭に前走5着だったキセキが加わるわけだから、総崩れは考えづらい。

 ただ、前走GIの6着以下でワンツーはないし、1・3着も1回だけ。4択、キセキを加えた5択から軸馬を選び、残り4頭からヒモ馬を1頭だけ選ぶくらいのサジ加減でよいのではないだろうか。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1970年東京生まれ。競馬評論家、ギャンブル評論家。中学生時代にミスターシービーをきっかけとして競馬に興味を持ち、1990年・大学在学中に「競馬ダントツ読本」(宝島社)でライターとしてデビュー。以来、競馬やギャンブルに関する著述を各種媒体で行うほか、テレビ・ラジオ・イベントの構成・出演も手掛ける。競馬予想に期待値という概念を持ち込み回収率こそが大切という考え方を早くより提唱したほか、ペーバーオーナーゲーム(POG)の専門書をはじめて執筆・プロデュースし、ブームの先駆けとなった。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング