スマートフォン版へ

格上げ戦の狙い方(2)

  • 2010年03月24日(水) 16時00分
 では、緩い流れで揉まれなかった馬を、条件戦からの格上げ戦でも狙えるパターンとは、どのようなものがあるのだろうか?

 例えば昨秋に毎コミの携帯サイトの2点目で万馬券を当てた'09年アルゼンチン共和国杯。このレースには、鮮度馬の意味が詰まっていた。そこで、ちょうど良いサンプルになるので見ていこう。

 私が本命にしたのは前走が準OPだったアーネストリーだった。

 同馬は前走が前半35.1秒−後半34.9秒という平均ペースの単調な先行。揉まれずにスムーズな競馬だった。今回は一気にGII。タフなレースになって前走から違和感は感じないだろうか?

 実はその心配はあまり要らない。前走は京都の内回り2000m。今回は東京の2500m。前走より前半は緩く流れるのが普通で、スムーズに気分良く先行出来る。これをMでは「先行馬の延長」と呼んで、「順ショック」になるのだ。

 ただ、東京の2500mは体力的にはかなりタフだ。その落差を苦痛に感じる場合がある。

 そこへのケアは4、5走前にあった。東京より急坂があってタフな阪神2400mを凌いで勝っているので体力は豊富なのである。これなら体力的な落差への精神的危険性は少ない。さらにはその次走の日経賞の内容。このときは同じ準OPからの挑戦だったのだが、前半が前走よりかなり速くなってしまったことで辛く感じて4着。この凡走でこのときと同じシチュエーションのアルゼンチン共和国杯はさほど人気にならなかったわけだが、先行馬の少ない今回のメンバーの東京戦で、中山の日経賞より流れが速くなることはまず考えられない。したがって日経賞のときより楽に感じるので、4着より上の着順はほぼ確実と考えて良いだろう。

 ところで、このレースには同じ準OPから出走の鮮度馬トウショウウェイヴの方が3番人気と人気になっていた。しかしこちらの方が危ない。前走は東京の準OPでスローを追い込み勝ち。しかし、スローを追い込んだからと言って評価を上げる必要はない。今回は距離が延びてしかもGII。前走よりタフな競馬になる。そうなると追走することに疲れてしまって、前走のように気分良く速い上がりを繰り出せないのだ。

 これをMでは「追い込み馬の延長」と呼んで「逆ショック」になる(もちろん追い込み馬の延長でも、延長を好むタイプで追い込み競馬になれば好走することもある。その場合は、だいたいバウンドショックなどの、M的な仕掛けが含まれていることが多いのだが、このケースについてはまた後の機会に触れたいと思う)。

 最後に2番人気のスマートギアも見て欲しい。

お知らせ
 Mの法則の凄さをさらに体感するなら、毎週金曜日20時更新のコラム「馬券の天才かく語りき」を是非お読みください。現在、種牡馬ごとの分析、ならびに直近のレースでの検証など、週末の予想からすぐに使えるテーマを連載中です。
※「馬券の天才かく語りき」はnetkeibaプレミアサービスのコラムです。


今井雅宏氏新刊
今井雅宏の新刊が好評発売中!
 今井雅宏の新刊『競馬王新書 ポケット版大穴血統辞典』が好評発売中です。

 天才・今井雅宏が穴党のためだけに構築した血統辞典『ウマゲノム版種牡馬辞典』の最新刊でもあり、持ち運び可能なポケット版となっています。競馬場でパラパラと見ながら馬券の参考にできるのが最大の特徴。

 80頭分の父・母父の心身構造を、タイプ(M3タイプ)、走りやすいパターン(オプション)、好不調の波(リズム)、激走・凡走能力(指数)などでワンポイント解析します。

 もちろん、netkeibaプレミアコラム「馬券の天才かく語りき」も完全収録しています!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

ストレス、ショック療法など、競走馬の心身構造を馬券にする「Mの法則」を発見し、従来の競馬常識を完全に覆した。現在は、競馬雑誌等で活躍中のほか、馬券研究会「Mの会」を主催し、毎週予想情報の提供を行なっている。主な著書に「短縮ショッカー」、「ウマゲノム版種牡馬辞典」、「ポケット版 大穴血統辞典」などがある。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング